みんなのレビューと感想「コドモのコドモ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おぉ
現実的な所と非現実のバランスが絶妙でとことん物語に引き込まれて読んでしまいました。
かなり面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだろう…(笑)懐かしさもある漫画(笑)懐かしすぎるワードが多い(笑)もうそれだけで引き込まれました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
、
映画見ました。子どもだけの力で、でもたくさんかんがえさせらるおはなし。現代っ子はこーゆーのひびくとおもう
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になる
絵は好きではありませんが、話の設定が凄く面白くて続きが気になります。展開が楽しみです。映画も見てみます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告につられて読み始めたけど面白いです。まだ広告の展開のとこまで読めてないので続きが気になってしまいます。色々考えさせられる漫画だなあと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さな女の子のいる親の目線でみると、なんて幼くて考えが甘くてハラハラしてしまいました。でも性は大人になるのに大事なことなので、私も考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々深い
SNSの広告で流れてきて知ったのですが、
思ってた以上に内容が深くて考えさせられます。
絵がイマイチや気持ち悪い内容だとコメントを見ましたが、
内容に応じた絵だと思いますし、
とても続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
衝撃的
なかなかリアリティーには欠けますが、実際にこんなことがあってもあまりないケースだけど、おかしくはないし…と気になって読んでしまいます。主人公が逞しく力強いので、何故か不安がなくなり、生きる力を感じて応援したくなっちゃいます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品
低評価のレビューへの支持が厚いですが、それに惑わされず最後まで読んで良かったと思える作品でした。
確かに、最初はやんちゃな春菜に対して良くない印象を抱いていましたが、子どもたちなりの人間関係や葛藤がリアルでしたし、みんなの成長ぶりに引き込まれました。
春菜がだんだんと母性を帯びてくるのがいとおしく感じられます。
優しいおばあちゃん、さぞ無念だったろうなと思うとやりきれないですが、ボケた後のおじいちゃんに哀しさだけではなく熱いものを感じられたのが、少しだけ救いに感じました。
おばあちゃんたちが見守ってくれたからこその最終話があるんだなと……
そして、作中を通してお母さんのあったかさ・大切さがじんわりきます。
自分も八木先生と同じく、現在高齢出産・臨月の身です。
大切な時期にこの物語に触れることができて本当に良かったと思います。
好き嫌いの分かれる作品かもしれませんが、一度読んでみてもらえたら嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
広告ででてきたのでよんでみました。
まさに同じぐらいの世代で懐かしく思いました
性教育は、小さい頃からもしっかりと教える必要がありますね、勉強になりましたby 匿名希望-
0
-