みんなのレビューと感想「コドモのコドモ」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
う〜ん
ちょっと現実からかけ離れすぎてるかなぁと。実際、妊娠出産とはこんなもんじゃないかなって思う。でも気になって結局最後まで読んじゃった。漫画だねって感想です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いろいろ考えさせられました。
ありそうで、なさそうだし。
なさそうで、ありそうだし。
出産はこんなに簡単ではないと言う意見が多く、わたしも経験上、そう思います。
でも、世の中、「まさか…」なんてことも良くあるわけで。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!昔マンガ本で読みました。気軽に読めない重い内容と絵のミスマッチな感じが印象的すぎていまだに覚えています。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
コドモのコドモというタイトルから何となく想像するものよりずーーっと子供でビックリ
これはいくら何でも…
辛いレベルby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあ漫画だから
結構レビュー低いんですね。
作画がリアルじゃ無いので良かったと思います。
設定やストーリーについては…まあ漫画だからねwby 匿名希望-
0
-
-
2.0
びっくり
自分の子供だったらどうしたらいいんだろうと色々考えながら読みました。太ったとは違うと思うけど、分からないもんかな、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
方言が混ざりつつ、話しがどんどん進んで行く。無料試し読みは見応えあった。先が気になる。担任の過去とは?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
ショッキングな内容なんだけど…
内面描写がよくわからない
たんたんと進んで考えさせられる系でもなく、意味がわからないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
設定に無理がある 不可能だ というレビューもあるが、そんな事はない。そんなこというならほとんどの漫画はあり得ないと言う感想で終わる。そんな感想しか出てこないのが不思議
生理がくる年齢なら妊娠出産も可能だし、新興国では実際に起こり得る話。
事実は小説よりも奇なり
ただ、先生目線や保護者目線で見たら「ありえない」「子どものくせに気持ち悪い」と思う気持ちも分からなくもない。
1つの物語としてみるなら全然面白い!
一人一人の個性があって子どもならではの味がある
「大人が考えた子ども」の感がなくて、それぞれの子なりの、子どもなりの考えによって生きている感がいい。
小学生の子ってこんなんじゃない〜 って考えだと この作品は楽しめないと思う。そもそも時代も違い地域も違えば、どんなことをして遊んだりどんな考えかなんて一緒な訳ないでしょうに。
映画化もされていて面白い作品です。(ただこのサイトだと一話ごとの分割が多くて割高感があってそこはイヤ)by 雪もに-
2
-
-
3.0
まず、ありえないだろ!ってツッコミ入れたくなる。
でもまぁ興味本位って怖いな、無知って怖いなって思わさる内容。by 匿名希望-
0
-