【ネタバレあり】コドモのコドモのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
ない
これは、タイトルからなんだか想像しましたが、それ以上に気持ち悪い作品でした。ありえないです、あってはいけないとおもいます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白いです。
最初は、小学生が妊娠しただけでもハラハラしたので、でも出産まではしないだろうと思いながら読み進めていて、まさかしてしまうとは。娘を持つ親として複雑さもありながら興味深く読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になるけど
展開が気になるけど、読むのをやめました。やっぱテーマが重いからかな?レビューでは、軽めに描かれてるとあって、読む気半減しました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありえない
納屋で子どもだけで出産なんてありえない。その後もしばらく子どもだけでお世話なんてありえない。よく映画化されましたね。
小5で妊娠出産というストーリーを書きたいだけで、他のところは無茶苦茶。
これはR12もしくは15ではないでしょうか。by メグミルク33-
2
-
-
2.0
うーん
子供を産んだことがある女性が読むと、うーん、となるかも。出産は命がけです。若い先生が一生懸命、昔とは違う授業をした、取り組んでみた。そのことは、すごいな。と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分読みましたが、なんとも言えない。絵もあんまり好きじゃないけど、内容がなんか迷走気味というか。
自分の娘がそうなったらと思うと、ゾッとします。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
日常に溢れたストーリー
何気ない日常に溢れたストーリーで、誰しもが経験した様なハプニングが散りばめられている。子供の頃に戻った様に、親近感が湧く内容。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
たしかに
他の皆さんのレビューにもあるように、ちょっとせっていに無理があるように思われる。お試ししか読んでませんけど
by まをろん-
0
-
-
3.0
教育の大切さ、無知の恐ろしさが分かりました。
古い体制を変えずに出る杭を打つような教員に腹立たしさを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
有名だったので読んでみました
あまりリアリティーのないはなしかなぁ、と読んでいて思いました。あんなに幼い子が妊娠した上に、あそこまで体重が増えたとなるとかなりハイリスクな出産になるはず、産後も出血やら、悪露やらもっと大変だし、そもそも母親がまったく気づかないってどんだけ我が子に関心が無いんだ!と突っ込みつつも読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-