みんなのレビューと感想「ボディー・トーク」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい。
内容は昔のというか、アラフィフ位には懐かしい?って感じですね。
社会人の話より高校生位の話の方がこの作者さんはしっくり来ます。by はるしめじ-
0
-
-
3.0
設定がふるい
設定は古くさくてありえないのに、なぜか読んでしまう。不思議な魅力があります。単にこの作者さんがすきなのかもしれませんが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ボディコンや超ミニに厚底ブーツとモロに90年代の世界観。
罪悪感なしの寝取りや、しっかり経験済みなのに処女のフリで誠実な上司を騙したりと、結構ブラックな展開が多い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今どきでない
今どきでないのが逆に新鮮。
トレンディドラマような設定、演出、金遣い(笑)
でも潔くていいのでは。
すぎ先生、昔は女の子の大人への登竜門漫画の先駆けのような方で、いつまでも気になる存在です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この漫画家さんの作品の中では異色?
すぎ恵美子先生の書くまんが、高校生くらいのストーリーがほとんどだと思っていたので、こんなのもあるんだなぁと新鮮に思って読み始めたら、、
だいぶ時代が違う感じ!
接客の時着ている服もタイトなミニスカ?ボディコン??だし、なんかちょっと、
いつものようなマンガがいいな〜by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バブル真っ只中の、アッシー、メッシー君がさん横行していた時代のお話って感じです。
アラフォー、アラフィフの女性には懐かしくもあり、もしかしてもうひとつ上の世代でも思い出すかもですね。
簡単に男も女もお金で動いて、頭じゃなくて体で考えていた時代。
懐かしいと思うかたにはいい漫画では?by ディティクティブ-
1
-
-
3.0
懐かしい
絵が懐かしくて、お試し読んだら止まらなくて、続きを購入してしまいました。
昔、よくあるパターンというか、今時ではないところがちょこちょこ出てきますが、大人には多分、懐かしく思う人が結構いるんじゃないかなと。
自分が、彼氏を取られる立場ならものすごく嫌ですが、取る立場なら良かったと思えます。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
バリバリキャリアウーマンの主人公は、職場である洋服店でバリバリ仕事をこなしておりお客さんである社長令嬢の彼から夜の誘いを受けて…。
by 匿名希望-
0
-