みんなのレビューと感想「砂時計」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昼ドラから入ったけど
風邪ひいて会社を休み、ふとテレビのドラマを見たのが最初でした。
お母さんの自殺からお葬式のシーンで「流石、昼ドラ。ドロドロしてるなー」と思いきや。その後、再放送などでポツポツ見ていると思春期の恋物語で上手く気持ちを伝える事が出来なかったりすれ違ったりで切なさも感じました。主題歌もぴったりでした。
原作は後から読みましたが登場人物の心のよりき細やかな描写が引き付けられ読み進めてしまいました。
この作品の影響で仁万のサンドミュージアムや琴ヶ浜にも行ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵馬
絵馬を新しいものに変える場面、1枚目、2枚目とも凄く胸を打たれました。
一枚目は自分の想い、二枚目は相手を想って。
高校時代の杏からの別れ。
20才の時の大悟からの別れ。
何故?ってヤキモキ、イライラしました。
2回読んで、やっと別れの間の時間が必要だったんだ。と納得できました。
二人を見守ってきた、おばあちゃんの海での大悟への語り、心に響きました。
小学校で杏が大悟のカケラである児童を抱きしめる場面、切なかった。
最終的に大悟がやり直そうと、言ってくれたの男らしく最高でした。
ジーン。by トマトランチ-
11
-
-
5.0
恋だけでなく、人生についても考えさせられる漫画!島根弁がかわいい!!!苦労を乗り越えて実った恋素敵です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても深い内容の物語ですが、時折入るコメディタッチが、物語のいいスパイスになっていて、決して暗くなりません。
個人的には、藤くん押しですが、だいごと杏は、お互いになくてはならない2人でさしたね。
途中、だいごの幸せを祈って別れを切り出す杏に、逃げてんじゃネーよ!とイライラしましたが、2人には必用な時間だったんだと、最後まで読みきって思いました。
藤くん、もう少し活躍するところ、見たかった!
読んで決して損はない作品です!by 匿名希望-
7
-
-
5.0
見応え十分、内容も充実。
すごく楽しかったりハラハラした内容だったけど、いいなー、ピュアな恋愛!
大好きな漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初め読んだ時まだちょっと幼かったのもあって色々衝撃だったな、人間の鬱さと危うさがいいさじ加減で書かれてる少女漫画だけど色々考えさせられる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいですよね。
中学くらいに読みましたが、
切なくてみたくない場面もありますが
運命なのかふたりが結ばれるのは
すごく嬉しかったです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ見てたけど、やっぱり原作の方が好き。思春期の頃支え合った2人、離れ離れになっていろんな葛藤の中でやっぱり忘れられない気持ち。もどかしくてモヤモヤする場面もたくさんあったけど、初恋って素敵だなぁって思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ダイゴ最高!
皆さんのレビューみて、初めて読みました!
最初は読み進めるか悩みましたが、もう少し読もうと思ったら、そこからは一瞬でハマりました!
ダイゴ最高!そしてアンちゃんも最高!
そして最後、一緒になってくれてありがとう♡スッキリしました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ好きだった
懐かしいくらい本当に大好きな漫画でした!田舎と都会を描くのが芦原先生本当に上手すぎて、懐かしい気持ちを呼び起こしてくれます
by くりすま-
0
-