みんなのレビューと感想「砂時計」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
せつない
先生の訃報で気になって読み始めました。
どのキャラクターも丁寧に描写されていて、愛のこもったお話です。作品は永遠に存在し続けますね。ご冥福をお祈りいたします。by tarco-
0
-
-
5.0
名作と聞いて
皆さんの「名作」の声がほんとに多かったので読み始めました。
確かに…確かにこれは名作ですね。
実物も買っちゃいたいくらいです。by ゴーヤゴーヤ-
0
-
-
5.0
大好き
何回も読みました。ドラマも映画も観ました。こんなに繊細に登場人物を描けるのか、この先生しかいなかったのに。寂しいです。
by とりこぼし-
0
-
-
5.0
子どもの頃、表紙の絵が好きで購入しました。
とても考えさせられる深いお話。
先生の漫画はどれも大好きです!by ぷっち0000-
0
-
-
5.0
漫画を持っています。
初めて読んだのは学生でしたが今でもたまに読んでいます。
大人になって読んだらまた違った気持ちになります。by M-Y-
0
-
-
5.0
色あせない
何年前の作品だろうと良いモノは本当にいつまでもキラキラして色褪せない。
そんな漫画を作り出した人がもうこの世にいないなんて悲しすぎる。by ちゅけねこ-
0
-
-
5.0
今は亡き、芦原先生の名作ですね。タイトルが表しているような過ぎていく時間など、そして悲しく切ない思いをしていきながら生きていく主人公。胸の痛くなるような人を思う気持ち、昔を思い出させてくれるような作品です。
by みーちゃん母-
0
-
-
5.0
作者さんの御冥福を祈ります。
一昔に昼ドラになった名作漫画です。作者さんが杏の母親と同じ亡くなり方をしたニュース、ショックでした。
漫画の内容、子供と大人は時間とか物の見方や捉え方が違うのと順応性云々も違いますね。
先々月の件や杏の母親の件、自○は遺された人の人生や心に暗い影を落とすことを多くの人に御理解いただけたらと思います。by セーラ-
0
-
-
3.0
ただただ切なかった
1人の少女の切ない時を時系列で追う、心のひだが愛おしく、でも悲しく、憧れを感じてやまないストーリーでした✨
by 陸奥子-
0
-
-
4.0
切ない…
作者様の色んな事があってから知りました。
胸の奥がキュッとなります。
まだ途中ですが、生きている事
人を愛することを考えさせられる。
そんな作品ですね。by そこら辺にいる主婦-
0
-