【ネタバレあり】砂時計のレビューと感想(47ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    砂時計

    ドラマになったのも、映画になったのも知りませんでしたが、
    自殺までしてしまう人が結婚をして、幸せになるのは、よかったと思いました。
    巷ではそういったいきさつの方は、幸せになれないのが王道ですので。

    恩師までプラスの方向へ導く大悟は、凄い奴だと感動しました。
    杏と佐倉との婚約解消までの伏線が、
    やっぱりきたかとがっかりもしたんですが、ハッピーエンドに終わるのは、
    いいです。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    けなげさが哀しい

    無料を読んではまってしまって、一気読みしちゃいました。あんまりテレビ見ないので、知らなかったんだけど、見てみたいです。
    登場人物みんながけなげに過去・現在・未来を生きていて切ない… 自殺は周りの全ての人を不幸にします。周りに何人かいますが、残された人の悲しみと怒りぶつける所のなさは見ていて本当に胸が痛いです。絶対しちゃダメ!
    ちなみに私は藤君派です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高

    さいこーだよ、悲しいような笑
    もっとみたくなるね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    原点

    砂時計はドラマ、映画、単行本、全部みました。。。最初は、昼ドラでみて、なんだか重い感じの内容で、仕事で、毎日はみられなかったけど、休みの時はみてた。。。録画してまでは、みてなかったから、なんか気になるところ見逃しちゃったりで、単行本を買いに本屋に探しに行って。。。見つけたのです、出会ってしまったのです。。。そして、今となっては、わたしの大切な、大事な、なくてはならない、絶対にはずせない、マンガになったのです。ドラマは再放送もしてくれて、全部みることができたし、映画は観に行くことできなかったから、DVD借りてみました。ドラマと映画では、内容が違ったり、設定も違ったり、単行本とは少し違ったけど全部よかったです。わたしは、だいごくんより、ふじくん派です。あんちゃんのしあわせを願いながら、ドラマみてたのが懐かしい。。。今だに、マンガは読み返すくらいわたしの中の大事な大事な作品です。だいすき。。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    レビューがよかったので、10話無料もあってついつい読んでみましたが、絵もキレイですんなりと読めてしまいました。引っ越しだけでも大変なのに、両親の離婚、父親の借金、そして母親の自殺など、非現実的では無く現実的な感じが良かったです。パターンは違っても、自分も遭遇するかもしれない出来事なので…
    今後の続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料10話分読みました。
    話題になってた時期に読まず、ドラマも見た事なかったけど、とっても良くできた良い話でした。
    自分の過去とか、知り合いの子とかと境遇が重なって見えて悲しかったけど、天真爛漫に育ってる杏を見るとかろうじて、ちゃんと愛情を感じながら育って良かったなと。
    でも、こういう漫画ってありきたりなんですね。知らなかった。
    私はちょうど同時期に出てた別漫画にハマってたけど、同じように親が病んでて、子も病んで、て感じの少女漫画で、同じくヒット作でした。
    私の人生も似たり寄ったりなので、この漫画のような悲劇のヒロインも世の中にはいるんでしょうが、平凡に両親の愛情を受けて育った人が読んで共感してんのかなと思うと、ちょっと薄ら寒い。笑
    そして作者もそれを狙ってんのかな。
    現実は、悲劇のヒロインよりも楢崎みたいな陰湿な女の方が多いですよね。
    まだまだ悲劇が待ってそうな気がしてみんな読むんでしょうね。
    私も続きが気になります〜

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    こころに響きます

    感情移入して一気に読みました。主人公たちはもちろんですが、ひとりひとりが丁寧に描かれていて立体的に情景が浮き上がります。
    バランスが崩れやすいもろさや、過去に戻りたいと絶望する弱さや、立ち直り未来に向かって今を生きる強さが、随所で「砂時計」に象徴されています。
    登場人物に悪者はいないこと、誰もが涙する結末がこころに響きました。

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です。
    何度も何度も読んでました。

    切ないところも多くて、けど幸せな気持ちにもなりました。
    しいかちゃんに途中いらっとしたけど。あの頃は一番嫌なキャラだなぁと思いました。

    大悟のドストレートなとこも、藤くんの優しさも両方ステキでした。ただ個人的には藤くんに揺るがず、大悟だけを見てあげてほしかったなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    両親の離婚、引っ越し、母親の死、12歳の多感な時期にかなりショッキングなでき事です。
    置いていかれるつらさも、一緒に連れて逝かなかったつらさもあります。
    それでも懸命に生きていく主人公がけなげです。
    砂時計を見るたびに色々思い出してしまいます。
    ドラマや映画に映像化されていますが、やっぱり原作が一番好きです。

    by 匿名希望
    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画ですが、すごく切ないです😭😭😭😭😭
    胸がきゅーって、なった場面が沢山ありました😂

    子供時代から、大人になっていくという時間の大きな変動がある漫画です。

    普通の少女漫画のようにすぐ結ばれて、、、
    という展開だからこそ気になってしまったんですかね、、、

    どはまりした漫画です

    by Augff
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 461 - 470件目/全481件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー