みんなのレビューと感想「砂時計」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かなしい。
とても切ないお話でした。 この作者さんは人間の感情を深堀するのでとても読みごたえがあります。お勧めです。
by じゅのぽん-
0
-
-
5.0
すき
甘酸っぱい
青春
純粋
何もかもが詰まっています。
先生、どうして………。
どうか、どうか、穏やかに…by 匿名希望05231015-
1
-
-
5.0
このような形で書きたくありませんでしたが
書かずにはいられませんでした。
私がこの作品と出会った頃、私も大切な家族を亡くしたタイミングでした。それは止められない運命だったのかもしれないけど、それでも歯を食いしばっていないと生きられない程、本当に辛かった。10円ハゲができて杏と同じく生理も止まりました。
ましてや、助けられたのかもしれない、自分のせいかもしれない、残された人にそんな呪のような後悔が残るような自死での別れを多感な時期に経験した杏。どれだけ辛かった事か… 当時も涙が溢れて止まりませんでした。今でも読み返すと嗚咽しそうになります。
漫画にこんなに感情移入するなんて、自分でも驚きです。
そんな、「大切な人に先に逝かれてしまった人の絶望・悲劇」を熟知されている方が… と、現実はなかなか受け入れがたく残念でなりませんが、芦原先生にしかわからない理由がおありなのでしょう。ごめんなさい、どんな理由でも悔しくて悲しくて今は納得はできないです。
私が個人的に感じているのは
芦原先生の作品は絵も魅力的なんですが、何よりも心理描写や生き様の描き方が秀逸。「Peace」の作品もそうですが、ちょっと現実離れしているような設定でも、そこに生きる登場人物がリアルで人間味が溢れていて、繊細で強く、共感できたり好感を持てたり… が自然にできる。いつも台詞の意味を反芻してしまう。言葉のチョイスに胸を掴まれる。無言の視線に隠された登場人物の感情が聞こえてしまう。本当にこれは類い稀なる才能だと確信しています。
最後に…
あの時、私は確かにこの作品に救われました。杏の生き様に力をもらいました。
きっと同じような方が沢山いらっしゃると思いますし、これからも増え続ける事と思います。
本当に本当にありがとうございました。
乱文を大変失礼しました。
心よりご冥福をお祈り致します。by どきんやん-
8
-
-
2.0
砂時計か〜
なんだか懐かしい響きだな〜、昔何処かにあったような、時を巻き戻すって意味や新たな一歩ってのもあったよな〜
by 現無-
0
-
-
4.0
絵も可愛いしストーリーも面白いんだけど、セリフが多すぎて絵が霞む感じで読み疲れる。12歳?の感じじゃないし。面白いんだけどなぁ。
by ルガヤ-
0
-
-
4.0
青春時代を思い出して、胸がキューンとなります。 まだ途中までしか読んでいませんが、先が気になって仕方ありません。どんな展開になるのか!課金してでも読みたくなる作品です。
by ちへさ-
0
-
-
5.0
宝物
私の青春時代と共に過ごした作品です。歳を重ねても時々読み返したくなります。登場人物みんないい人。人それぞれ色々な悩みを抱えながら生きている、杏がずっと笑顔なれますように。
by オムスビ-
1
-
-
5.0
ただ、悲しい。
こんなに人の気持ちを大切に描く先生だったのに、残念という言葉では言い表せないくらい哀しい。人の醜い所も温かい所も丁寧に教えてくれる存在でした。
by せいろ-
2
-
-
5.0
せつない
芦原先生、ご親族、関係者の皆様お悔やみ申し上げます。なんと繊細な心に響くお話をお書きになる方かとつくづく思います。実に痛ましい。ご冥福をお祈りいたします。
by gero-
3
-
-
5.0
懐かしくて…
昔読んだことがありましたが、めちゃコミで見つけ懐かしくて読み返しました。
当時の記憶がよみがえるとともに、また当時とは違った新鮮な感覚もありました。
いつの時代に読んでもグッと来るものがあり、
引き込まれます。
素敵な作品をありがとうございます。by ゆき匿名希望-
2
-