みんなのレビューと感想「砂時計」(ネタバレ非表示)(128ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,822件
評価5 54% 985
評価4 31% 560
評価3 13% 238
評価2 2% 28
評価1 1% 11
1,271 - 1,280件目/全1,332件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    初めて読んだのは中学生ぐらいの時で、懐かしくなって改めて読んでみました。
    いつ読んでもやっぱり大悟が素敵すぎる!
    男らしくて優しくて、杏に真っ直ぐな大悟がとにかくカッコいい!
    そして登場人物みんなの思いが交錯して、切ない部分がかなり良いです。何度も泣きました。
    ただの青春満載な少女漫画じゃないところが私は好きです。ドラマや映画になるのも納得です。知らない人には是非読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    両親が離婚をして母の実家のある島根の田舎に戻ってくるも、母は心の弱い人で娘がいるのに残して雪山で死んでしまう。親の死で悲しんでるとき、仲良くしてくれていた男の子が「ずっと一緒に居ちゃるけん」といってくれる。その優しさもあってか惹かれてた気持ちが本物になる。互いに惹かれてたいたのに、中学卒業をきに父親に東京に連れていかれる。
    このピュアな恋はどうなる?辛いとき助けてくれた大切な人(好きな人)と離れなきゃいけない切なく辛い気持ちはどうなる?
    気になる方ぜひ読んでみてください。
    間違いなし!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読んでいくうちに、自然に引き込まれて夢中で読んでしまいました。ささいな心境の変化を表す仕草や表情。すごくいいです。
    ストーリーも深くて、それぞれの思いをくみ取りたくなる!!そんなお話です。
    杏ちゃんと大悟の一生懸命に一途な想いが、すごく幸せだったり、一変して切なくなってしまったり。とにかく読んでほしいです!

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    大好き

    何年か前にドラマでやりましたよね。
    その時くら大好きでした。ドラマを見てからマンガを見たのですがとっても良かったです。忘れかけてしまう気持ちや初恋の時のキュンキュンしたきもち全てが蘇る。
    この歳になっても思い出せるとっても大好きな作品です。
    戻らない時間はせつないからこそこれからを大切にしなくてはいけないと再確認してしまう最高な作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すき

    やばぃ………出だししかまだ読んでないのに何回も泣いてしまった………キャラも最高にいいしストーリー的にも最高な感じの(^-^)あたし的にゎ好きなマンガにはいる!何より方言がまたいいよねー♪すこしリアルだし(^-^)ちょっとハラハラすると思ったらおちが笑えたりと(^-^)なんかほんと読んでて飽きない感じ♪♪♪♪♪

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    昔読んでた大好きな漫画

    久しぶりに読みたくなって購入しました。
    ただの恋愛漫画ではなくて、少女漫画にしてはちょっと重い内容もあるけど、何度読んでも感動して涙なしでは読めません。杏ちゃん、頑張って〜!でも少し肩の力を抜いてちょっと休んでいいよ〜!と応援してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    深い内容

    中学生の頃に読んで号泣したのを覚えています。
    母親を亡くした杏の精神的な問題と恋愛を描いたお話。今、成人してから読み返しても泣いてしまう場面がチラホラありました。
    ただ、今となっては、私自身色々経験したこともあり、杏の苦悩を淡白に捉えちゃう部分もあり……。どちらかと言うと、杏ではなく、おばあちゃんの方に感情移入してしまい、この作品で一番辛く、不安の中頑張ってきたのはおばあちゃんでは?と思います。
    登場人物は皆性格がよく、イラっとくることはありません。個人的には藤くんと妹ちゃんが好きかな。行動力のある兄妹。だいごは……あー、学生時代、こういう奴いたな、と少年らしさについ同級生を思い出しました。
    キュンとくる少女漫画というより人生を描いたドキュメンタリーな作品です。

    by 匿名希望
    • 17
  8. 評価:5.000 5.0

    むか~し、どこかでなんとなく読んだことがあって、気になっていたので今回購入しました‼‼

    お母さんの田舎に戻ってそこの男の子と恋愛して、三角、四角関係になって、、、くらいの記憶でしたが背景もすごいし、この事がずっと根底にあって普通に幸せに恋愛もできなくて…
    中校生でこんなに辛い恋愛をするなんて悲しくて所々涙が出ちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    島根生まれという理由で読み始めました。
    そしたらイキナリ仁摩のサンドミュージアム!有名なあの大きな1年砂時計。世界の失敗作砂時計とかもありますが。
    あの独特の方言、家庭事情がご近所に筒抜けの地域性、今でこそコンビニやショッピングモール、全国展開の店舗がありますが、子供の頃はそんなの全然無く、遊び場は海がほとんどで作品中の杏の本屋がないって表現、ほんと納得です。
    杏のお母さんが出て行きたかったの凄くわかります。でも、わざわざ郷に帰ってきて、こういう結果になるのは、あの地域事情から小学6年の杏には酷な気がして仕方ない。

    それはさておき、皆小学6年生なのに、色々と小学生らしくないのは気のせいでしょうか?

    by UMIN
    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    せつない、、、

    何気に読んだのですが、1話1話が気になり出したら止まらなくなってストーリーが長かったけど読みきりました!番外編はのちほど、、、

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー