【ネタバレあり】BANANA FISHのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
以前から気になってたのをやっと読みました。
アッシュの孤独な世界にすごく引き込まれる。エイジとの2人のシーンが永遠に続けばいい、最後はそうなんるじゃないかと言う望みを持って読み進めました。
最後に胸を締め付けられるようなストーリー。
切ないです。by ミニ〜-
0
-
-
5.0
日本の漫画史に残る傑作!!長編なので、初期と後期で大分絵が違いますが、初期はパンク感とスピード感満点で、後期は絵画のような美しさと繊細な心理描写が際立っています。あのラストシーンは何度見ても泣ける。後期途中から、二人が希望に溢れた未来を語る度に、そうではないラストが待っているんだろうな…と漠然と感じていました。アッシュの魂は救われましたが、残された英二は辛すぎ。『光の庭』で、彼を大切に思う人達によって守られ、ほんの僅かずつ歩きだした英二ですが、輝くような笑顔はもう二度と戻らないだろうなぁと思います。何度読み返しても新鮮さを失わない、この作品を生み出してくださってありがとうございます~(感涙)
by chikoちゃん-
0
-
-
5.0
昔読んでました
見つけたのでデジタルで読み直し
切ないラストを知ってるけどそれでも何回も読みたくなる
画が最初と最後では別人のように上手くなるのも魅力ですね笑by はちこぅ-
0
-
-
5.0
久しぶり
BANANAFISH。久しぶりに見たけど
だんだん、絵がきれいになっていくのが
また、面白い。
アッシュのような生き方もしてみたい。
綺麗に生まれてみたかったなーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は古いけど
内容はいいです。同作者の夜叉と雰囲気がすこしにてる作品です。最後はたしか少し悲しい終わり方だったきがします。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
間違いなく神作品
最近BLにハマり、名作と言われている本作品をやっとアニメでイッキ見したら衝撃の結末にショック&大号泣。漫画の原作に後日談があると知り、縋るように読みに来ました。光の庭園が続編です。これを読めて良かった。なんとか気持ちを整理することができました。それくらい辛いラストだったので。もちろんアッシュの死は悲しいのですが、英ちゃんが後悔に後悔を重ね、それでも前を向いて生きていることを知れてほんと安心したのです。シンもね。少し気持ちに余裕ができたら漫画を最初から読んでいこうと思います。それくらいアニメで衝撃を受けました…。いろんな社会問題・国際問題が含まれているので、BL好きじゃなくても間違いなくおすすめできる神作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
アニメをみて漫画を読みました。
最後は悲しくて涙がでます。2人には幸せになってほしかった。
本当に名作です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が囚われる作品
私は、連載当時を知りません。
作者のYASHAのドラマ化されたのに昔はまったことがあるだけ。
ふと、その事を思い出しYASHAの口コミでバナナフィッシュを知り読みました。
正直、30年も40年も昔に描かれたマンガにはまるとは思いませんでした。当時はみんなアメリカに憧れていて、でも、情報も少ない分偏見も多かった時代。
読み始めた最初も「あー、アメリカはゲイが多いとか、今なら通用しない偏見だな」と思いながら読んでいました。
それなのに、気が付いたらはまってしまって、寝る間も惜しんで結局最後まで読んでしまいました。
アッシュは何もかも完璧なのに、それ故えずーっと搾取され続け、心がボロボロだったんですね。こんな人生を望んでいたわけじゃない。アッシュから見た英二は暴力的な支配とは無縁な存在。自分が知らなかっただけで、それが実在することの証明と希望だったのかも。その無垢な存在がアッシュの魂を暖め救ってくれたんだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
物語の舞台の場所が場所だけに、
血なまぐさいシーンがとても多いですが、
それ以上にアッシュと英二の、魂の深い
結びつき、恋愛感情ではない、とても
愛に溢れた美しい心の交流の描写に
気持ちが揺さぶられます。
望んだ結末ではありませんでしたが、
英二を始め、彼らがずっと幸せに
生きていってくれることを願うばかり。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
光の庭のみ購入(本編はアニメで観ました)アッシュが死んで、数年たったお話。えいじがどれだけアッシュを大切に思っていたか、アッシュの死がどれだけえいじの人生を変えたのか。残された者の気持ち。想像するだけで胸が痛くなりました。このお話の中で、えいじはほんの少しだけアッシュの死と向き合える事ができたように思います。きっとえいじは死ぬまでアッシュのことを忘れないんだろうな。
by 匿名希望-
0
-