みんなのレビューと感想「BANANA FISH」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが読みたい!
子どものころ呼んで、話の内容が難しいのと、少女まんがっぽくない画と、ゲイ?同性愛者?の描写が多くて、途中で挫折しました
無料分があったので、ひさしぶりに読みたくなって、読んだらはまりました
アメリカギャングリーダーの少年アッシュと日本から来たカメラマンの助手の瑛二の運命はどうなるのか、バナナフィッシュの意味は何なのか、気になります~!by 匿名希望-
4
-
-
5.0
テレビアニメ放映前の復習に
バナナフィッシュは人生で読んだたくさんあるコミックの中でも、ベスト3に入る名作だと思います。基本的に吉田秋生作品は、どれもどこかでつながっていると思うので、これを読んでから、他の作品も読むとより深く理解できます。2018年に もうすぐテレビアニメもやるんですよね!アニメを見る前に、ストーリーをおさらいするのにめちゃコミでチェックするのは最適だと思います。長編だけど、あっという間にラストまで読めると思います。
by 匿名希望-
9
-
-
5.0
アッシュは永遠です
漫画のキャラクターに対してこんなことを言うのもアレですが、アッシュが死んでしまったことがどうしてもどうしても信じられない。信じたくない。今でもどこかでよろしくやってるんじゃないか…そんなことを願わずにはいられません。
by 匿名希望-
8
-
-
5.0
読みました!
大好きな作品。単行本で全巻読んだけどだいぶ忘れてしまっていたので、改めて読みました。
時代を感じさせず、面白いなぁ。アッシュとエイジの友情を軸に、グループや社会との抗争みたいなものも描けていて、名作だと思う。
大人びてクールなアッシュの孤独を癒してあげたいし、安心して暮らせるようにしてあげたかった。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
かなり おもしろいです。
最初はとりあえず読んでる感じでしたが
だんだん ハマっていく感じです。
かなり古い漫画ですが、子供の頃に最初読んで それからずっと 私の中では一番好きな漫画でした。
これを超えるものって なかなかない!!
ってぐらいの大作です。
意外なラストに 大号泣します!!
ずっとずっと大好きな漫画です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
途中から絵柄が大変化
読み始めは、古い絵柄でかつ内容の濃さも相まって読みにくかったけど内容や人物を理解しだすと止まらない。
途中なんどもキャラクターに感情移入してしんどくなるけど、完結してみると悲しさ以外にも色んな感情が溢れてくる。
マフィア、ギャングといったコンテンツはいろんな作品でも触れてきたけど、ここまでリアリティがあって目が背けたくなる漫画は初めてでした。主人公アッシュの人生は過酷で、それがより彼の美しさだったり儚さを醸しだしています。by 酸味-
1
-
-
5.0
名作です
過去に単行本読破しました。
アッシュとエイジの友情に涙、、
読めば読む程好きになります。by るりたては-
0
-
-
5.0
すごいなあ
無料分だけ読みましたが、洋画の世界のような作品です。
連載当時、私は難解さに挫折してしまい、今回改めて読んで感動しています。
この作品と、吉祥天女はぜひ読んで欲しいと思います。
海街も素敵な作品だと思いますが、この二作品は別格ではないでしょうか。
絵も素敵です。
今の少女マンガではお目にかかれない作品だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい…!
久々に見つけて思わず購入しました。アッシュの顔が、最初と最後で全く違うのですよね、ああ、懐かしい初期のアッシュに会えて嬉しかったです。えいちゃんとの友情、ハードボイルド、とにかく読み始めたらとまらなくなるストーリー…少しずつ購入しながら、当時のワクワク感をまた味わおうと思っています。アッシュ格好いい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色あせない名作
本当に数10年前の作品とは思えない。連載もかなり時間がかかって、その間に世界情勢も変わり、作者さんも苦労したとは思うけれども、抗争や駆け引きなどのハード面と、登場人物の心のやりとりや機微などを細かく描いた、ソフト面とが上手く絡み合った本当に名作だと思います。
番外編の「光の庭」はかならず本編読み終わってからよんでください!涙が止まりません。
シンが好きな方はぜひ「YASHA-夜叉-」も読んでみてください。by りんごすきー-
23
-