みんなのレビューと感想「BANANA FISH」(ネタバレ非表示)(110ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
単行本持ってました!
いやー、懐かしい。
アッシュの怪しげな魅力に惹きつけられ、英二との友情に涙し、当時知らなかったギャングの世界を垣間見ることができました。
アッシュの最期を知らずに帰国する英二に胸が締め付けられました。
運命は本当に残酷だなと。
孤独なアッシュだったけど、本当は周りに味方がたくさんいたところも、感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
もう何年前に読んだか思い出せないけど、最初タイトルと作家さんの名前を見たときに本当に我が目を疑いました。迷わず読んでしまいました。大好きだった漫画で手元にはもう無かったんだけど、こんな今、こんな形で出会うなんてびっくりです。昔は本当に設定が難しかったけど、今読むと新鮮です。じっくりゆっくり読ませていただきます。
by はじめ555-
0
-
-
5.0
見つけたー!
なに読もうかな~って探してたら、懐かしすぎて震えがきそうなバナナフィッシュ!!!
30年くらい前の自分がフラッシュバックしてきたよ(笑)(笑)
少女漫画のカテゴリーに入ってるけど、男の子が読んでもたのしいと思いますよ。
おばちゃんはただただ懐かしい気持ちで読みましたが(笑)
なんだかんだで、最近の漫画より懐かしいのを探してしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アッシュがかっこいい
学生時代にはまって読んでたのですごく懐かしかったです。
バナナフィッシュは、少女マンガなのに背景が深いです。
なんといってもアッシュがかっこよすぎてほれます。
連載中、アッシュのモデルと言われたリバー・フェニックスが若くして死んでしまったので、もしかしてアッシュも、、と思ったことを思い出します。
最初はちょっと見にくい絵ですが、本当にオススメの作品です。by ぴろみん310-
0
-
-
5.0
号泣…
高校時代に部活のみんなで
回し読みした名作。
懐かしくて、もう一度見たくて
結末を知りながらも読み返し。
やっぱだめだー。
どうしたって、号泣…
だいぶ大人になった今、
考えさせられることも
思うところも、高校生とは違う。
でも、やっぱり 今も昔も
願うことは1つだったよ…。by 匿名希望-
7
-
-
5.0
続きが読みたい!
子どものころ呼んで、話の内容が難しいのと、少女まんがっぽくない画と、ゲイ?同性愛者?の描写が多くて、途中で挫折しました
無料分があったので、ひさしぶりに読みたくなって、読んだらはまりました
アメリカギャングリーダーの少年アッシュと日本から来たカメラマンの助手の瑛二の運命はどうなるのか、バナナフィッシュの意味は何なのか、気になります~!by 匿名希望-
4
-
-
5.0
テレビアニメ放映前の復習に
バナナフィッシュは人生で読んだたくさんあるコミックの中でも、ベスト3に入る名作だと思います。基本的に吉田秋生作品は、どれもどこかでつながっていると思うので、これを読んでから、他の作品も読むとより深く理解できます。2018年に もうすぐテレビアニメもやるんですよね!アニメを見る前に、ストーリーをおさらいするのにめちゃコミでチェックするのは最適だと思います。長編だけど、あっという間にラストまで読めると思います。
by 匿名希望-
9
-
-
5.0
アッシュは永遠です
漫画のキャラクターに対してこんなことを言うのもアレですが、アッシュが死んでしまったことがどうしてもどうしても信じられない。信じたくない。今でもどこかでよろしくやってるんじゃないか…そんなことを願わずにはいられません。
by 匿名希望-
8
-
-
5.0
読みました!
大好きな作品。単行本で全巻読んだけどだいぶ忘れてしまっていたので、改めて読みました。
時代を感じさせず、面白いなぁ。アッシュとエイジの友情を軸に、グループや社会との抗争みたいなものも描けていて、名作だと思う。
大人びてクールなアッシュの孤独を癒してあげたいし、安心して暮らせるようにしてあげたかった。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
かなり おもしろいです。
最初はとりあえず読んでる感じでしたが
だんだん ハマっていく感じです。
かなり古い漫画ですが、子供の頃に最初読んで それからずっと 私の中では一番好きな漫画でした。
これを超えるものって なかなかない!!
ってぐらいの大作です。
意外なラストに 大号泣します!!
ずっとずっと大好きな漫画です。by 匿名希望-
1
-