みんなのレビューと感想「究極超人あ~る」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
町田
町田が世界的に有名になったマンガです。と、言うのはジョークですが狭い範囲で仲間ネタのシュールな笑い、最後まで一気に読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいなぁ😆 学生の頃読んでました。こんな始まりでしたね!面白くてハマってた覚えがあります。漫画どこだったかなぁ😅
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ギャグ漫画です
パトレイバーの作者ですが
こんなのも書いてますw
わたしはココからファンになったのですが
個人的に好きです。by M.Keico-
0
-
-
5.0
ギャグ漫画を超越してる
あーるは、やっぱりジャンル的にギャグ漫画なんですかね?
ある意味、金字塔的な作品な気がします。
皆んなに読んで欲しいです!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
大昔にアニメをやっていて、そこからはまり漫画もかいました。少年漫画のはちゃめちゃノリで大好きな作品!是非一度読んで欲しいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
昔、全巻持ってました。
改めて、ゆる〜く楽しい学園漫画でした。
周りのキャラクターも立ってるし、ストーリーも面白い。また読みたい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!昔、お兄ちゃんが読んでて、それを見せてもらって読んでました。面白いギャグ漫画です。ご飯のことばかり考えてるアールくんが可愛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
光画部に憧れました。
友人に勧められ読み始め、あまりの面白さに速攻買いに行きました。
光画部の活動内容にとっても憧れてました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
飄々としたアンドロイドにハマりますね。昔読んだ記憶がありますが、あらためて読むと大人でも楽しめる要素がたくさん詰まっていると思います。
by ナナモミジ-
1
-
-
5.0
無条件に楽しめます
何度も読み返してます。連載当時から理屈抜きで楽しんでます。鳥頭先輩が一番酔いですね。だ〜いじょうぶ、むあかせなさい。この無責任な発言が好きです。
by 清正公に従う者-
1
-