【ネタバレあり】罪に濡れたふたりのレビューと感想(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ラストがすごい、萌満載もウザさも満載
とにかく濃い。
きょうだいものは好きではないのですが、初めて最後まで読んでしまいました。
女心をくすぐるワードの数々、展開の数々。
都合が良すぎる展開も、作者の力技で否応なしに引き込まれてしまいます。
しかし、ツッコミどころも満載で、「いや、それおかしい。いや、なんでそうなる」も多数。
そして最高にすごいのはラスト。
いわゆるどちらとも取れるエンディングで、後味が濃ゆい。
8割の人が良い方に捉えるでしょうが、あとの2割の捉え方の場合、「あまりにも悲しき、しかしハッピーエンド」となります。by ももfever777-
1
-
-
5.0
とても切なくて、姉弟じゃなければよかったのにと
何度思ったか。
かすみちゃんも由貴君もすごく素敵で絵もとても綺麗。
抱き合う場面の美しさがホントに
綺麗な描写でした。
振り回された京子さんや和樹君は気の毒だけど、
やはり素敵な姉弟でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出逢いが、、、
可哀想すぎる(。>д<)
せっかく運命の人?に出逢えたのに、まさかの生き別れの姉弟だなんて、、、
これからどうなっちゃうの、、?!と言った感じです(^^;by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど、普段なら短絡的に主人公応援しがちだし、このお姉ちゃんも弟くんも嫌いじゃないけど…恭子ちゃんとかかわいそすぎないですかね(^_^; 途中までしかよんでないからこれから和くんとか恭子ちゃんのキャラが変わるかもですけど、どうなんですかね?
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
カッコいいけど
男性はカッコいいです。
でも、姉弟…の設定がモヤモヤします。
女性が、やっぱり普通にいたら、イラッとしちゃうタイプかもしれないですね。by りりかか-
0
-
-
4.0
旅行中に一度だけの関係が日本に帰ってきて初めて会った弟が…そして弟は気持ちが決まっているのに姉が煮え切らない…じれったい気持ちもあるが絵を楽しむには良い作品
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ラストの解釈
面白いのですが、皆様おっしゃっているように昼ドラを超えるドロドロの嵐で、好みが別れる作品のように思います。
あとこの主人公にはちょっと感情移入しづらいので、神の目線で淡々と読み進めるのがいいのかも…
ラストについては、由貴が実は生きていて二人は再会しハッピーエンドという捉え方をしている方が多いようですが、私は、迎えに来た由貴は憔悴した香澄の幻覚なのでは?と思っています。由貴が天国から迎えに来て、二人は天国で幸せになるエンドというか…。
北川先生は、わざと現実でハッピーエンド・天国でハッピーエンド、どっちとも取れるように描かれた気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
感慨深い
私が子供の頃、主人公もまた高校生くらいの作品を書いていた作者さんが、自分の年齢と共に主人公の年齢もあがっていくことを実感できて作品の内容が常に作者の年齢、読む層と比例するように配慮されていることが嬉しいです。ただ、ストーリーはそこまでなので…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ読みました!
兄妹ものって、よくあるけど、まさに、よくありがちなストーリーでした(笑)
弟くんには恋人がいるけど、姉が頭から離れない。姉も気持ちを抑えようとしているが、無理で 一夜を共にする…
絵があまり好きではなかったので無料分だけ読みました。最終的なストーリーは無料分では分からないけど、そんな感じです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
1.0
好きではなかったです
両親の離婚で離ればなれに育った弟にある日突然に出逢う。いくら姉弟だからといって、その二人だけを同居させる親っていますかねぇ?恋愛関係なんて思いもしなくても、長い間離れて育ったふたりの間に生まれているかもしれない溝や気まずさくらい慮りますよ、オトナなら。漫画にリアリティは期待していませんし、リアリティなんかなくても楽しく読んでいるのですが、このお話は好きではありません。同じタイプのお話でも、もう少し登場人物に共感できたり、気持ちに寄り添えるものはあります。前回いやだなと思った作品と同じ作者さんだったので、この作者さんのお名前ようやく覚えました。次からは避けます。
by mayupon04-
3
-