みんなのレビューと感想「水色時代」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
水色時代
懐かしいなぁ。大人たちからは守られていて、先輩からは見張られているようで、窮屈な時代。自分は大人になったつもりだけど、今思うとまだまだ子供でした。
主人公の優子は、良い子で、毒っ気がなくて、あまり葛藤が見られないけど、その分周りの子たちが葛藤しています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい!と思って無料分を読んでみたのですが、こんな感じでしたっけ?
子どもの頃テレビアニメを観ていたのですが、「そうそう!」的ななつかしさがなかったんだなー。
なつかしさがないと、大人になってから読んでもイマイチかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!小学生の頃読んでた大好きな漫画です。この頃のやぶうち優先生の絵は味があるなぁ〜。
性教育はこの漫画で学びました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学生たちのリアルな悩みが描かれている秀作だと申せましょう。とりわけ、高校をえらぶときの苦悩や迷いが上手に表現されていると思います。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
小学生中学生のリアルな成長がかわいい
改めて読むと、主人公たちのリアルな成長が可愛らしく、キュンとさせられる作品。自分もこういうとこで悩んだなあ、とか、
成長過程でイメージがとっても変わるこがいたなあ、とか。by Nontago-
0
-
-
5.0
水色時代
小学生の頃にハマって、連載をずーっと追いかけていました。
あの頃だから共感できた気持ち。若い子には絶対におすすめしたい純愛漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供から大人になっていく。その間の身体や心の成長を描いてる作品。ちゃおで連載してた時読んでました。昔と今では時代が違うかもしれないけど、ブラや生理の事、恋愛と友情の悩みって変わってない気がする。当時、これを読んで色々考えた記憶があります。思春期の子に読んでほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人に向けて変わっていくドキドキ感が詰まったマンガです。
読んでいて、自分の子供時代と重ねながらとてもピュアな気持ちになりますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生の頃に好きで読んでいた作品です。今は手元にもう本がない為こちらの電子版が出て懐かしく思っています。少しずつ読んでいきたい作品です。現役の学生さんにもおすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
連載当時楽しみに読んでいた記憶が。
なんてことない日常ですが、さわやかなストーリー。今読むと、ちょっと昭和を感じるかもしれません。by 匿名希望-
0
-