みんなのレビューと感想「あすなろ白書」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全116話完結(23~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かし〜。
モロ昭和てますね!
ドラマも面白かったけど、漫画も今から読み返してみよう!
たのしみー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
若者には未来がある。その可能性と現実のはざまで苦悩するのだ。だれでも挫折はあるし、うまくいったときの思い上がりもある。でもそれはすべて若者の特権なのだ
by アストロン-
0
-
-
3.0
懐かしい!
ドラマで観てました。
けど、、、こんな感じだったっけ?と、記憶が、、、。
読み返して浸りたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あすなろー
懐かしのあすなろ白書でした!
当時ドラマ化されていて、本気で有森さん嫌な女でしたねー笑笑
そのくらいハマり役でした。
続き楽しみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
学生仲間、男女の三角関係。
青春時代の甘酸っぱさと切なさが描かれています。
子供の頃みて、大学のキャンパスライフに憧れました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマのキムタクは、最強でした。この、お話も懐かしいですが、絵は?好みがあると、思うので…私は、好みの絵では無いです。話は、良いのですが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サイモンフミの作品は大体マンガの方が良いのだけれどこの作品だけはドラマの方が良かったなぁ。やっぱりキムタク?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない、痛い
良いことばかりじゃない。キラキラした恋愛も楽しいけれど、人間模様も必要。なのだけど、痛い〜、いたすぎる〜。。この苦しさ、北の国からをみた時に感じる、それです。。事実は惨さと尊さのばかしあい〜
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ポンポン話が進んでついてけなかった。。
登場人物が似た人ばかり(特に男性)で覚えるのに必死でストーリーが頭に入ってこず。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
TVドラマでも大人気になりましたが、漫画で読んだ方が人間臭くて好きです。もう30年近く前の作品なのに、人間模様がいいと思います。
by 匿名希望-
0
-