みんなのレビューと感想「ポーの一族」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
美少年、バンパイヤ、伝説… 懐かしく切なくて妖艶で、色褪せていません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特の世界
いわずとしれた名作です。昔読んで、細かいストーリーまで覚えてなかったのですが、少し読んで思い出しました。この作家さんにしか描けない独特の世界があります。
by しろくまさくら-
0
-
-
5.0
何度だって読んでしまう。少女漫画の大傑作。BLの目覚めはここからでした。漫画を手放して後悔してましたがここで読めてよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
古いマンガなのに絵がとてもキレイで読みやすいです。友だちを作りたいだけなのに自分は10年たっても成長せずそのまま。切ないです。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
衝撃的でした
お名前だけは当然知っていましたが、年代が合わないので読んだ事がありませんでした。
絵柄はまあ時代を感じますが、線は綺麗で美しいしなんと言ってもストーリーが素晴らしかった!
もっと早く読むべき本でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
姉が萩尾もとのファンだったので、子どもの頃に読みました。そのときはあまり意味がわからなかったかも。今読むと深い意味がわかります。やっぱり面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠の傑作
恐ろしくも美しく、はかない世界。最初のほんの数ページでその世界に引き込まれます。昔わくわくしながら読んだことを思い出しました。永遠に生き続ける名作でしょう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい❗️
文学作品のような漫画でした。子供心にバンパネラや、異国の様式に憧れた事を思い出しました。4~50年も前では、先鋭的な作品だったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美しく残酷な世界
有名な作品なので読んでみました。
舞台は西洋?すごくロマンティックで耽美的な世界観に圧倒されました。
こういう作品は今の時代にはないので希少価値を感じました。by 月島きらり-
0
-
-
5.0
文学に昇華された作品
年がばれますが、連載時LIVEで楽しんでました。ここでも読んでもらえるので、レビューしておきます。絵が古い、と思われるかもしれませんが、ぜひ読んでいただきたい。主人公エドガーの孤独を感じながら。時系列が入れ替わりますが、それも計算された上です。
by morimorichan-
0
-