みんなのレビューと感想「冬物語」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
受験時代
大学受験の頃に知り、リアルに考えさせられた思い出深い作品の一つ。名前で大学を選びそうになっていた自分を修正してくれた作品
by キンマル-
0
-
-
5.0
懐かしい。
懐かしい。リアルタイムでした。世相で、大学行くなら、浪人なんか当たり前だよ、て感じになってきた頃でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
全巻持ってました。
冴えない浪人生が主人公の恋愛マンガでした。2人の女の子は魅力的なのですが、主人公にはイライラさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
受験という負のイメージを恋愛に持っていくところが斬新なマンガでした。ヒロインが途中で変わる?作者的には予定通りなのでしょうが、イメージが変わっていくマンガでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
昔の絵のタッチで、あまり好きではないです。主人公にイライラしすぎて、ストーリーにも飽き飽きしてくるところがあります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
連載と受験が同じ時代だった
思い出深い作品
見ていてイライラする主人公
そしてイライラする主人公
ずっと主人公にイライラさせられる
原氏の「部屋においでよ」と正反対のエンディング
両方とも好きなんだけどねby hmksn-
0
-
-
2.0
昔の浪人生ってこうなの?
昔の浪人生ってこうなの?
ダメ人間の典型なのでは。。。
こんな人いないでしょ…これ見てこんな世界があると思ったら大間違い。ファンタジーです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
浪人の予備校生の物語。自分も一浪したので、感情移入できる。
主人公が優柔不断でナヨナヨしててイライラする。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
読み返すと胸が締め付けられるようです。
こういう浪人時代ってあこがれたな〜!
ちょっとずつ懐かしく読み進めて行きたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
情けない主人公
うだつの上がらない浪人生の話。いろんなことが中途半端。三角関係?だけど、どうしてこんな子を想い続けられるのかな~と不思議でした。
by なっとなっと-
0
-