みんなのレビューと感想「やっちまったよ一戸建て!!」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
一戸建てに興味
一戸建ての持ち家に興味があって読み始めた。序盤はまだ役に立つ情報は出てこない。導入部に共感もてない。
絵がやや見にくいと感じたけど、好みの問題かな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
憧れの
一戸建て購入の勉強が漫画で出来そうなので、嬉しいです。何から手をつければ良いのか全然わからなかったので、参考にさせていただきます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
参考になるかも!?
無料分しか読んでませんが、テンポよくリアルな声が読める、という感じがします。20年も前の話なので今は変わってることもあるかも知れませんが、基本は変わらないのではないでしょうか。自分が一戸建てを考える時に改めて読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
参考
家を建てるのってこんな儀式があるんだなぁとか、お金がどれくらいどこにかかるんだなぁとかが気楽に読んでいてわかる作品だと思いました。
土地単価がとても高いところに家を建てたんですねぇ。
田舎なら100坪は行ける。もったいないと思うのか、羨ましいと思うのか。うん。人それぞれ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際に家を建てる人の参考になるかどうかは別にして
気軽に読めて楽しいドキュメンタリーだと思います。
何でもご縁は大事ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話のテンポが良くて読みやすいです。組み立ても良いですね。
絵は、気楽に読めて親近感が湧きます。
実体験だそうで、人によれば参考になるのではないでしょうか。by ワラジムシ-
0
-
-
4.0
ホームコメディチックで面白い!!
1999年と書いてあったのでよくよく考えたら20年も前の話なのかとビックリ!!
一軒家は最高ですよね!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みたかったけど出会えずじまいだったこの作品、まさか読めるとは!僥倖。
ふんにゃりした線も心に染みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル一戸建て購入漫画
この漫画は、本作家さんが実際にオーダーメイドで一戸建てを建てた話です。作家さんがコメディー漫画家のため、重い話はないです。不動産屋さん、設計士・工務店さんとのやり取りが載っています。個人的に気に入った場面は、銀行にローンの相談に行ったとき、銀行の担当者が笑顔で遠回しに、作家さんのことを金を貸すのに値する人物かどうか査定しているところです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
伊藤さん
伊藤理佐さん 好きでエッセイの本は結構読んでます。その中でもこの話、家を建てるという人生の一大事をこんなポップに描けるなんて。自分で家を建てた人ならわかるであろう、現実ではこんな軽く決めかねる事を冗談を交えながら独身の若い女性が一人で進めていく潔さ。強者の話です。参考には…なりそうでならないかも。
by パンディ-
0
-