みんなのレビューと感想「妖しのセレス」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が綺麗
絵が綺麗で昔全巻買ってしまいました。
千鳥とシュロが亡くなったお話は泣きました。最後幸せになったので良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男と女の心理をリアルに描いている
渡瀬先生の作品では1番印象に残っています。
男性キャラクターが色々な意味で魅力的ですね。
従兄弟の各務、始祖(ミカギ)、雄飛は男性読者からしたら考え行動がストレートでリアルだと。十夜より人間の男性に魅力を感じる。
嫌な表現も、あるが男性の良い部分、嫌な部分と丁寧に描いているので少女漫画のヒーローをイメージしたら思っていたのと違うなぁと少し怖さもあります。
女の私からしたら子供の頃は理解できなかったが今、読み返すと男性も男性で色々な心理があるからこそ惹かれる。
男性にもおすすめします。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
色々考えさせられる作品です。
三保の松原が好きなので、天女伝説が題材となっている作品というのでとても興味を持ちました。(もともと渡瀬先生の作品が好きというのもありましたが…)
命とは愛とは友情とは家族とは…と色々考えさせられる作品です。
ベタベタの少女マンガ!という部分もありますが、残酷なドロドロ部分も多いのでTHE少女マンガでキュンキュンしたいと思う人には正直オススメはできません。
(なのでもっと高評価したいのですが星3つとしました)by おれんじぱる-
3
-
-
5.0
名作!!あまりに好きになりすぎて漫画本まで購入いたしました。最後の最後まで展開が読めない!是非オススメ!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い話
久々にハマったー♡
昔良く読んでたけど
大人になっても面白い!
渡瀬先生の漫画は全て
読みました!
絵も綺麗だし大好きです(^^)
面白過ぎる(^^)by よーゆ-
0
-
-
3.0
んー( ̄▽ ̄;)💨
読んでる内にハマったけど
モヤモヤする所が
沢山あったかなー( ̄▽ ̄;)💨
まぁ…面白いのは面白いから
良かったけど( ̄▽ ̄;)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔は
懐かしくてよみました!
昔は女の子のものでもこういうのあったけど、
今は恋愛ものしかないのでいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いきなり始まる命がけのサスペンス
盛り込み過ぎ感あるけど、勢いがあるから細かい所も気にせず読み進められる。
この作者の出世作「ふし遊」に次ぐ長編だが比較的こちらの方が全体的に雰囲気が大人びていて重々しい感じ。エンタメ作品といってもかなりの人が不幸に死ぬし、ハッピーエンドだけど手放しで喜び切れない余韻が残りドラマチックです。
ただ強気で天然で明るく可愛いヒロインと、そんなヒロインにべったりのヒーローってこの作者の作品に出がちですが、いまいちインパクトがなく魅力が薄いのが残念。
ヒーローは設定に理想詰め込み過ぎたのか肝心のキャラが味気ないし、ヒロインが経験する苦労や努力にあまり存在感がないのと、その周囲で脇役の方が痛い目見てるのに報われないことが多いからかもしれません。設定もどこかで見たような感じだし。
と、後ろ向きな意見も敢えて言ってしまいますが、まとめて言うとすごく面白いです。
感動的でメッセージ性が強くて、続きが気になる展開がいっぱいだから最後まで飽きませんでした。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
セレス綺麗
不思議遊戯とはまた違って、オトナな渡瀬悠宇の世界観‼︎
セレスが綺麗だし、とうやもカッコいいし、妖も可愛いしで、ストーリーも面白い‼︎
ちょっと血が出るけど、それを気にしなかった、面白くてハマっちゃうと思う‼︎by しよーちゃん-
0
-
-
4.0
絵がキレイ!
青春時代にどハマりした渡瀬悠宇さんの作品。
妖しのセレスはその中でも絵がグッとキレイです。
非現実的なストーリーですが、そのファンタジー(?)が好きです。by 匿名希望-
0
-