【ネタバレあり】花音のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
モンゴルで育った花音が、日本に来てバイオリン奏者として成功していく話かな。実のお父さんを探して。天堂と恋愛関係になるんだけど、日本に来てしょっぱなからいなくなっちゃうので、この先の展開がどうなるか気になります。帰ってくるのかな?花音に会えるのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃に読んで、愛した人が実の父親だったという設定がショッキングで、印象に残っていた漫画だったので久々に再読しました。花音には天童が居るから救われるが、三上がなんだか可哀想だなぁ。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
カノン
大自然の中で育ったカノンの、豊かな感受性にとても魅力を感じる。これからどんな音楽を聴かせてくれるのか、楽しみである。日本での生活が悪影響しないようにねがう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きです
さいとうちほさんのお話はわりとどれも好きです。ただ、演奏の表現はやはり難しいなぁと読んでいて思いました。
by ねこったぬ-
0
-
-
3.0
無理かもしれないけど、花音には東京に染まって欲しくないな〰️。
そうなってしまうと花音の弾く音はもう特別なものではなくなってしまいそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うう〜ん、微妙
漫画の創作とは言え、14才の少年と深い関係を結び、今際の際にお父さんは生きていると彼の子供である娘に言い遺したお母さん、あなたがどんなに優秀なカメラマンで心美しい方でも、私は納得できないし、不快感しかない。
by 煮しめ大好き-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔読んだなと、内容覚えてないから無料分読んだけど読んだ記憶はあるがやっぱり内容覚えてない…ただ、父さん探してとか音楽の才能が…みたいだったかな。
面白ければ記憶に残るものなので、可もなく不可もなくですかね…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バイオリンの音楽の話しからどんな恋愛になるのか先が気になります。
音楽の話しも詳しくよくわかるのですごくいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ、読んだことある!と思って読み始めたら、読んだことありませんでした…笑
ので、どんな展開になるのかなと思うとワクワクします。モンゴル…!壮大な感じがしますねー!楽しみです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
男性の方が綺麗
男性の方が綺麗で、ないわ〜と思いながら読んでしまいます。スケール大なので、読んで旅行したような気分にもなれます。
by 匿名希望-
0
-