みんなのレビューと感想「銀河鉄道999」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

銀河鉄道999
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 242件
評価5 59% 142
評価4 30% 72
評価3 10% 25
評価2 1% 2
評価1 0% 1
71 - 80件目/全198件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    昔々、アニメもよく見ていました。
    あの頃、メーテルの絵を描くのが流行ってて好きだったな。哲郎も好きだった。想い出が先に出てしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい・・・

    1話1話綴っていく「銀河鉄道999」。
    初めて見たのはTVアニメ。
    それから映画。
    ゴダイゴの歌も良かった。
    最後に漫画。

    映画が最も完成度が高くて魅力的だったけど、
    漫画の原作もいいね。

    でも、ところどころ文字が小さすぎて、かなり拡大しないと読みにくいのが難点。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    さすが不朽の名作、何年経っても色褪せないですね。その魅力の一つにメーテルの存在が大きいのは言うまでもないことでしょう。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アニメ見てました!名作ですよね…めちゃコミに原作があったなんて驚きですよ!久しぶりに読み始めまーす。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    やっぱり名作。

    テレビアニメも映画も見て、だいたいのストーリーは知っている。(映画版は鉄郎が大人びてるけど)冥王星だからかなり初期段階だけど、「ガラスのクレア」は切なすぎつて忘れられない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    名作

    読まず嫌いでしたが、ひょんなことからよんでみることに。傑作。設定が奥深い。人間の欲を表現した素晴らしい作品

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    久しぶり

    ずーっと昔に読みましが、まさかここでもう一度読めるとは思いませんでした。
    絵はやっぱりちょっと昭和かな、と思いますがストーリーは深いですよね。
    ぜひ今の若者にも読んでほしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子供の頃から好きな作品

    銀河鉄道999は、私が子供の頃から好きな作品です。それぞれの星に、色々な人々(人生)やエピソードがあって、それを鉄郎やメーテルが経験して、また次の星に行く…。地球で、機械伯爵に母を殺害されて、失意の鉄郎を、母のように、姉のようにメーテルが優しく支えて、鉄郎は、一人前の男性に成長して行く…。漫画もアニメも大好きでした。素晴らしい作品だと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも

    何度読んでも飽きが来ない漫画。銀河鉄道は夢もあり、かなり先を行った漫画のような気がする。人造人間も面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    有名だよね。
    まだまだ読んでないが(笑)
    この機会に見てみようと想います。
    試し読みができるから便利です

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー