みんなのレビューと感想「銀河鉄道999」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
謎の女性メーテルとてつろうの宇宙の旅かな。いろんな星に途中下車しながら旅を続ける漫画で車掌さん個人的にすきですね。
目だけ見えててずんぐりむっくりな感じでby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな
最初ってこんなだったんですね…。今の世の中では批判も出そうな場面もありましたが、やっぱり名作を作る人の頭脳は違うなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
999
漫画もテレビ版も映画も全て見ました!映画は10回以上行きましたね~。映画の鉄郎が美少年なので戸惑いましたけど面白かったなぁ~。漫画は停車する惑星で次は何が起こるんだろうとワクワクしながら読みました!先生、イタリアで入院されたのが今の時期でなくて本当に良かったです!無事に日本に帰って来られたことを心から嬉しく思っています。
by 小倉の民-
2
-
-
5.0
懐かしい。アニメで見てました。本とは少し違うんですね、メーテルと鉄郎、車掌さんのやり取りが大好きでした。最後の話だけ忘れちゃったので後半のほうを購入して読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた名作ですね。
メーテルが妖艶で、美女すぎます。
時代が過ぎても色あせないマドンナ像ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!!
間違いなくおもしろいです!!名作だと思います!この漫画を読んで松本零士先生ファンになりました。今読んでもおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠の憧れ
単行本もすべて持ってます。ムックからなにから持ってても、見つけたら見てしまう。
メーテルは永遠の憧れです。
ひとつひとつの話がとても考えさせられる話です。
じっくりと読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きでした!!
テレビアニメでも、マンガでもみてました。
メーテルは大人の女ってイメージですが、一巻みたら、案外かわいらしい顔してるんですね。
切ないストーリーはだいたいわかつていますがまた読みたいなぁ。
名作ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昭和男子の憧れ、ロマン、まさにこのアニメに詰め込まれてますよね!私もメーテルに似てるとオッサン達には可愛がってもらいましたね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもの頃に読んで、機械人間になりたいと願う少年が最後に与えられた姿に衝撃を受けた記憶があります。また全部読み返したいです。
by 匿名希望-
0
-