【ネタバレあり】銀河鉄道999のレビューと感想(5ページ目)

銀河鉄道999
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 242件
評価5 59% 142
評価4 30% 72
評価3 10% 25
評価2 1% 2
評価1 0% 1
41 - 44件目/全44件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    絵は古いけど話は古くない

    今読んでも、全然古くなく面白く感じます。
    それぞれの惑星ごとの読み切りに近いから読みやすいし、また、それぞれの星の変わった独特な世界観はとても面白いし、古く感じない

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ここから旅が始まった

    テツロウのお母さんが亡くなって、お金もないのに銀河鉄道に乗ろうとするのは無謀だと思ったら、メーテルがパスをくれてそんなうまい話なんかあるわけないと最初は懐疑的だった。色んな星で色んなことがある。機械の身体なんてなくていい。凄く壮大なストーリーだった。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    機械の体の方が幸せ、が、当たり前の世の中で、そう信じる哲郎が、謎の美女メーテルと機械の体を手に入れる旅に出るお話。
    冷たい女かと思えば哲郎にとっても優しく甘く、ふたりのやりとりも好きです。
    車掌さんのキャラもおもしろい。
    機械、機械と言いつつ、人間味溢れる物語。哲郎は本当に機械の体を手に入れるのか…メーテルは本当にそれを薦めるのか…最後はどうなるのか、知らない人の方が多いのでは。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アニメでは、テレビも映画もいったい何度見たことか。でも、マンガははじめて読みました。一気に子供のころに戻りますね。死ぬのが怖いと怯えていた子供だったので、私も機械の体が欲しいと思っていました。初回はアニメとあまり変わらないんですね。メーテルがアニメより若い感じです。旅を続けるうちに機械の体になることに迷いを持ち始めるあたり、マンガではどのように描かれているのか気になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー