みんなのレビューと感想「闇のパープル・アイ」(ネタバレ非表示)(186ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしいです!
リアルタイムに読んでいた記憶があります。
絵はもしかしたら少し古く感じるかもしれませんが、ストーリーは面白く引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマでも
昔流行っていたのを覚えていて、久しぶりに読んでみたけどやっぱり面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話だけじゃ
1話だけじゃまだ話がわからないのでもう少し読みたい。
じゃないと続きを買う気にならない。
昔ドラマでやってたやつかな?by ロッティちゃん-
0
-
-
5.0
ハマる~
篠原作品は『天は赤い河のほとり』しかちゃんと読んでなくて、怖そうなのは手を出してなかったのですが、大人になり心の余裕(笑)?が出たのか興味を持って読んでみました。
やっぱりストーリーだてが凄く上手い!絵がやっぱり少し昔な感じはするのですがすっかり引き込まれて全然気になりませんでした。割りと衝撃のラスト。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動した作品
小学生のころ、友達に勧められてかりて読みとても心に残った作品でした。久しぶりにマンガを読みたくなり、今回この作品に目がとまり昔を思い出して読みたくなってしまいました。やはり、読み続けているうちにあの頃と同じように引き込まれてしまい、あの頃に戻ってしまったようにはまってしまいました。この作品は主人公の人生が狂ってしまった悲しみとそれを支えている彼の強い思いに惹かれてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生の頃、読みました。懐かしさと一話無料で読んでみましたがやっぱり面白かった!この先生の双子の、お話しも好きだし
古代にタイムスリップしちゃう話も、面白いです?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃
子供の頃に読んでましたが、今見てもストーリーに惹き込まれるものがありますね!
この作者さんの絵柄は少し古い感じもありますが、登場人物も魅力的で話の展開もうまいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母親の影響で篠原先生の作品のことを
知って読み進めましたが、とっても
おもしろいです!!平成生まれのわたしに
とってはものすごく新鮮で斬新に
感じられました。今の少女漫画では
見られないような設定と展開について
いこうと必死になります(笑)
個人的には小田切さんの方が好き!
最期は涙なしには読めませんでした。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい作品です。
斬新な内容で 子供の頃引き込まれて読みました。
主人公が母から娘に変わるのですが…前半の母の物語の方が好きでした!
久々にまた読み返そうかな〜。
おすすめです(^-^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでました
中学生のとき、読んでいました。設定よりも何よりも、初恋の人がいるのに、違う人の子供を身ごもってしまう、そして主人公か死んでしまう、実は生きていたけど、最期に生きた初恋の人と会えずに死ぬという当時の少女マンガのお約束をことごとく破ってくれた作品です。
雛形あきこがドラマ化主演したのも懐かしい。by 匿名希望-
0
-