みんなのレビューと感想「闇のパープル・アイ」(ネタバレ非表示)(120ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
初めての篠原作品
初めて読んだ篠原先生の漫画がこちら。アザがそうくるか、ドロドロしたお話になっていくのがたまらない。スピーディに話が進んでいくのもよい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サスペンス
人がヒョウに変身するというなかなか以外な設定ですがどうなるんだろうとワクワクしながら読んでました。倫子をしつこく追いかける先生がなかなか怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔ドラマで見てました。もちろん漫画も全巻読破。しっかりとしたストーリーに登場人物のキャラもちゃんとしていて、世界観に引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
へんげもの
ひと昔前ドラマにもなった篠原先生の代表作。(空想にとんだ漫画を今よりも乏しいCG技術で映像化しようとした人はある意味凄い。)儚くも切ない命をつなぐ物語。
by manoN-
0
-
-
4.0
絵がやっぱり古いなあ。。ここからどんどん変わっていくのはわかってるけど実感。黒幕を既に知ってるから、当時より設定の無理を感じた。でも、パープルアイから変身を遂げる発想、やっぱり素敵。当時、幼心に色っぽさを感じた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
子供のころ夢中で読み懐かしい気持ちで読み返しました。先生の作品はどれも好きで展開が読めず凛子に感情移入して泣いたり切なくなったり、漫画でこんなに人は泣けるのかと驚いた作品です。
読んで損なしです!by みなようちゃん-
0
-
-
5.0
確か小学生の頃にドラマを見て、この作品の存在を知り、マンガを買いました。懐かしくて大好きなマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔昔にドラマも漫画も見ました!雛形明子だったかな?懐かしすぎます。大人になった今見ても、やっぱり篠原さんの作品は素晴らしいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい❗子どもの頃よく読んでました。子どもの頃の話って大概ハッピーエンドで終わるのにこのお話は…意外だったのを覚えています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマった作品
学生の頃に海の闇月の影に続いてハマった作品。
ファンタジーとリアリティーをうまく織り混ぜた作者さんの作品は臨場感があり、世界に入り込めます。
豹カッコイイ!本当に飼いたいと思いました(笑)by えびFLY-
0
-