みんなのレビューと感想「闇のパープル・アイ」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
懐かしいですねー。昭和を感じます(笑)。当時はこのマンガで私服の高校に憧れました。倫子と慎ちゃんがいい感じでそのままいければいいのに、曽根原先生しつこいんですよね。正に執念。まぁ、悪役がいないと盛り上がらないんですけどね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スリリング
篠原千絵さんの作品はどれも設定や展開が面白いし、スピード感もあるので読み出したら止まりません。不良などの時代背景や絵柄が古いのは仕方ないとして、あの女教師だけかなり極端な行動に出るところがほかのキャラクターとマッチしていない感じが出ていました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです(^^)
当時、王道の少女漫画ばかり読んでいた私にとっては、血や死、そして少し大人な内容が入ったこの内容に、ドキドキしながら読んでいたのを思い出します。
内容はどちらかというと、ダークな方だと思いますが、ヒロインと彼との恋愛も絡み、最後まで飽きずに何度も読んでしまうマンガだと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
傑作!
強く悲しい物語だと私は思います。
子供の頃読んでいた頃は、ヒロインが変身できるなんてかっこいい!ぐらいに思っていましたが、大人になってまた読んでみると、
なかなか深いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読みたい
海の闇、月の影が好きで、
そこからさかのぼって読みました。
海の闇も大好きでしたが、
こちらのほうがコンパクトで長すぎず、無駄がなく、読みやすいかな。
ヒョウに変身する能力のためにリンコがとても辛く悲しい人生を送ることに。
りんこの周りの家族や幼馴染も巻き込まれ…
とても悲しいけど、キャラがみんな魅力的!
敵を除いて!
なんの抵抗もなく主人公に感情移入できる読ませ方は、さすが、篠原先生。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃すごくはまった漫画です。
単行本も買ってました。
そういえばあれどこいったんだろうw
内容は結構ショッキングなことも多い内容です。
絵も当時見てたときも古い絵だなって思いながら見てたように思います。
でも、スケールの大きさやストーリのテンポのよさ、2世代にも渡る物語と楽しめる要素がいっぱいなので、若い方も楽しめる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔、子供の頃に読んで刺激的だったなーと懐かしみながら読みました。強烈に印象に残る作品で今読んでも面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
かなり昔読んで面白かった記憶がありつい読んでしまいました。子供にとってはやや大人な描写もありドキドキハラハラして読んでました。今読み返してもやはり面白いですね。篠原先生の作品は独特の雰囲気があって、絵もキレイだし大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーがすごい!
昔から大好きな作品の1つです!一人の女性の持つ特殊な体質をめぐり、愛する恋人やその周りの大切な家族をも巻き込んでいく様子がすごい!主人公の女性を最後まで守ろうとする恋人にも感動です。涙なしでは見られない作品です。
by ときはかねなり-
0
-
-
4.0
昔、ドラマ化されたのを思い出して読んで見ました。
この作者の漫画が好きなこともあり、普通に読んで面白かったです。by 匿名希望-
0
-