みんなのレビューと感想「月下の棋士」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全352話完結(57~58pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
これ、昔ドラマやっていた記憶が、、、。主人公に感情移入出来ないのと、絵があまり好きではないタイプなのでちょっと厳しめで。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔
読んだことがあり懐かしく思いました。
性格は全く違いますが藤井聡太さんを彷彿とさせます。
連載時はまだ藤井さんはいないけどby 匿名希望-
0
-
-
3.0
将棋???
将棋の対局の中身はほとんど出てこず、それを期待していたので、残念。
将棋に人生をかける人達の生き様みたいなものはわかりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
将棋はわかりませんが、無料分のみ読みました。勝負の緊張感がこちらまで伝わる描写に手に焦るとはこんな感じかなと思いました。やはり将棋が分かりにくく、購入してまで読めなかった。
by いしちゃん1966-
1
-
-
3.0
将棋のことを全く知らない私でも面白く読めた。
ただ、現実の将棋の棋士も登場人物の様に変わり者揃いなんだろうと思ったby yomi5013-
1
-
-
3.0
月下の棋士
孤独な対決の心理状態をこれでもかというくらい表現していてどんどん引き込まれていくストーリー展開です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ序盤ですが
まだ序盤ですが、これからの展開が楽しみですね。将棋マンガはハチワンダイバーとか好きで読んでましたが、全く雰囲気が違う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリーはとても面白いのですが、セリフまわしが大変くどすぎて、読んでいてとても疲れてしまいます。登場人物たちのセリフのせいで面白さが半減。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
空気感が伝わりました
正直言って将棋のルールは全く分からないのですが、対局のシーンでのヒリヒリとした空気感がすごく伝わってきます。主人公以外にも、プライド高く嫉妬深い奨励会員たちや自分の中では負けを認めていない元名人など、それぞれの心理が描かれていて人間ドラマとして楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
将棋漫画だけど
人間模様の方がリアルな描写が多い。将棋の中身はほとんどないんじゃないかな。出てくる人は実在の方をモデルにして面白いけど。
by SWIFT-
1
-