【ネタバレあり】BASARAのレビューと感想(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
時代の代表となる作品
その一つに入ると思います。
男女双子の運命の子。
男の子がそうなるかと思いきや、女の子の方が本当の運命の子で。
既に出会ってしまった親の仇との関係がどうなるのか。男の子が運命の子なら、こんな事にならなかったのに。
読んでいてハラハラドキドキします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮大なスケール
どこの時代かもわからない、未来の話。王様がいて、力を合わせて暮らしている人々がいて、兵器なんかない、ただ争いは人がいる限り起きる。的と知らず、出会い、愛し合う、ドラマティックな二人に目が離せません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
桜島
日本列島が砂漠化したり、なんと桜島は沈んでしまった状態からまた隆起!巨人化した人間でないと移動時間として無理がありそうですけど、九州の地名が出てくるのは嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい!
学生の時にコミックで友人で回し読みしていたのを思い出して、懐かしくて購入
この漫画きっかけで熊野古道にいったことも。
未来の日本が舞台の、少女漫画ではありますが、ストーリーがしっかりしてて読み応えあります。
ぜひ読んで知ってほしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ途中で
まだ読み始めたばかりですがおもしろいです!同じ作家さんの別の作品を読んでて、こちらも読みたくなりました!続きを読んでいきたいとおもいます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
単行本で読んでいたものがこちらにあるのを発見して懐かしく手に取りました!
敵同士だと気付かずの出会いは切なく、ドキドキしますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮大な物語 壮大な愛
どこまでも続く人の縁と運命。翻弄され、助けられ、ただの少女が国を大きく動かす人物となっていく。
兄タタラの名を騙り男として生きて戦う運命を背負ったサラサ。その元凶ともいうべき憎き敵赤の王こそが、幾度となく分かれては巡り合う愛しい男朱里だった。
お互いの正体に気付かぬまま、やがて周囲に二人の関係に気付く者も現れても、当人たちは知りえない。
もどかしさの一方、様々な冒険を乗り越え、物語はどんどん面白みを増していく。
妖しい美しさを持つ男アゲハや、生き別れた母…サラサを支えてくれていた人たちも、赤の王を慕う人たちも、それぞれが様々な物語を抱えている。
たくさんの人たちと出会い、仲間が増え、やがて大きな二つの勢力の首領となる二人。
運命の過酷さも、二人の愛も、最後まできっちりと見届けて欲しい。by 雪楽-
1
-
-
5.0
同じ作者さんの別の漫画を読んで、作者さん繋がりでこちらも読みました。
昔の作品で絵柄も古い感じですが、内容がおもしろいし、古臭さを感じません。
敵が知らぬ間に恋の相手になってたーっていう、割とありきたりなストーリー展開ですが、やっぱドキドキしちゃうよね(笑)
そしてスケールがでかい話。
正直、スマホで読むより紙媒体で読みたくなって、漫喫にでも行きたいくらい。
良い作品は時代を越えてもおもしろいなぁと、改めて思った作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮大
電子コミックというものを知って、最初にハマった作品です。何とスケールの大きな物語なんだろう。立場が違えば正義も悪に成る。それぞれの立ち位置で、とても丁寧に描かれてます。
by バーバーママ-
0
-
-
5.0
バサラ懐かしいです。田村さんの作品はシリアス多めですけど外れ無しな気がします。今の連載中のミステリ系やネコ系も好きです
by 匿名希望-
0
-