みんなのレビューと感想「BASARA」(ネタバレ非表示)(112ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/02/04 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全282話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
少女漫画の域を超えてる
今まで沢山の漫画本を持っていましたが、引越などでほとんどを手放しました。ただBASARAだけはずっと大切に持っています。
更紗と朱里が沢山の人と出会い、別れていく中でたくましく成長していく姿、互いを想いながらも敵であることでもがき苦しむ姿、長編なのに丁寧に描かれていて、何度読んでも感動します。クライマックスは大号泣です。
読めば読むほど奥が深い作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アテルイを思い出しました
伝説の子、兄タタラは殺されてしまう。その兄に代わり、更紗が民を率いて戦って行く物語。暴君に抗い、人々に希望をもたらそうとするのは、かつて岩手の地のアテルイを思い出しました。
レビューを見ると、敵の王子と恋に落ちる?とか。展開が楽しみです。by もくれんれん-
0
-
-
5.0
昔読んでた!
高校生のころ、はまって読んでいた漫画。
そういえば…と読み返すと、またはまる…。
昔の記憶を探りながら、そういえばこうだったかも…と思いながら、また楽しんでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白すぎるやろ
学生の頃に友達に借りて読んでたけど、途中までしか借りてなかったので完読したくて読み始めてみたら…こんなおもろかったけー!!と。笑
めっちゃいいやん!
一気に読破するタイプなんで寝不足で廃人になってたけど、とうとう読み終わってしまったー!
それはそれで寂しいー!!
というわけで今から「ミステリーというなかれ」を支えに生きていきます!by オタクになれないオタク-
0
-
-
5.0
悲しくて
学生時代に読んだ記憶があり読んでみました。改めて、大人になって読むと何とも悲しいストーリーでした!応援してます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読んだ~
昔連載していたころから連載終了まで読んでいた。たまたま見かけてあの頃と感じ方が違うのか読んでみたくなった。
ドキドキする気持ちはあの頃と変わらず、展開知っているのにタタラと赤の王を応援したくなる。
一つの出来事に対する感じ方はあの頃と変わっていることもあるし、時代も違うけどそれでも
今でも大好きな作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
小林麻央さんがこの漫画について語っていた。
あの麻央さんの愛読書と納得出来る内容。
時が経っても色褪せない考えさせられる台詞が散りばめられている。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すばらしい
作者さんに惚れて読みはじめました。絵は慣れました。何よりグイグイ引き込まれる話の内容と展開、魅力あるキャラ。
素晴らしい作品です。長いので、紙で手に入れることにしました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなに感動したの初めて(T . T)
これは、壮大な大河ドラマである。
更紗と朱理の悲しみに胸がつぶれて、新橋の可愛らしさにほっこりして、多聞の「〜なのだす」が嬉しくて、沢山の涙と愛に包まれるタタラと、周りの仲間たち誰もが光り輝き、人間っていいなと思わせてくれる。
そして、出会いからその最期に至るまで、ひたすら更紗の盾となり、守り抜き、時に叱咤激励し、遠くから優しく見守る揚羽…。
かの炎柱と同じく、凄まじい気迫と信念をもって、大義の下にその思いを託し、信じて繋ぐ。何の迷いもなく、自己を犠牲にすることも厭わない。
何かで、朱理以外で誰が1番良いかという話が出ていたけど、私はその左目を失った時から揚羽に全て持ってかれてました…。
田村先生、とてつもなく美しいドラマティックな大作ありがとうございました。この作品と同時代に生きて、出会えたことに感謝します。
大切に読みたくて、読み返したくて、語り継ぎたくて。
紙の文庫コミックも購入しました。
全ての方へ。是非読んで下さい。
この中には、大切なものが、忘れてはいけないものがいっぱいです。
生まれてきた意味も、辛さも、喜びも。by saya*-
0
-
-
5.0
田村先生の他作品を読んでいたく感動し、今更ながらこちらを読み始めました。
イラストがちょっと得意ではないと思っていましたが、食わず嫌いはいけませんね。
更紗の強さ、ストーリーの面白さにどんどん引き込まれていきました。
間違いなく今年1番ハマったのは田村先生の作品です。by 匿名希望-
0
-
