みんなのレビューと感想「世界の中心で、愛をさけぶ」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
映画でも有名なお話
一井先生の絵で読んでみたくて…
まだ途中までしか読んでないのですが、早くも一井先生の世界観にはまっております
ゆっくりと読み進めていきたいと思ってますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ないラブストーリー
映画やドラマで見ているが、マンガの感じもまたいい味があると思う。とても切ないけど純粋なラブストーリー。
by Ringomichiko-
0
-
-
4.0
一井さん
良かったです。一井先生の作品はいつも面白くてあっという間に読み終わります。
大人の恋愛漫画でキュンとくるのは一井先生の作品が一番です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
誰もがあらすじは大体知っている作品です。
でも、また漫画で読むと違った魅力があるように思います。
映画も小説も読みましたが、漫画で懐かしい作品がまた読めたのは感動です。
そして、結末がわかってても泣いてしまいますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
学生の頃に読んでいました。井上かずみ先生が描いていらしたんですね。
当時子供でしたので生と死について重んじるることは少なかったですが、大人になって読み返すとまた違いますね。映画も観ました。一日一日を大切にしたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマを見てましたが、その漫画があるなんて!しかも大好きな作家さんだったので嬉しいです。
悲しいお話だけどまたいちから読んでみたいと思いました。
2人の愛が強くて、残されたさくちゃんわ思うとつらいなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キュンキュン
王道のラブストーリー。
映画もよかった。切なくて切なくて。
苦しいくらいの恋をして。
でも、別れはやって来て。
愛ってなに?その頃の私にはわからなかった。
たぶん、今もわからないと思う。
でも、いい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっぱり良い
久しぶりに読んでみたけど、やっぱり感動する。死が迫ってるからこそ、生を大切に、今を生きることに全てを捧げるんだと思います。生きてることの大切さを改めて感じられました。彼女が死んだ後、周りの人はどう言う想いで生きるのかまで考えてしまいました。
by Tamaco622-
0
-
-
4.0
映画から
映画がすごく良くて、ドラマも泣けてマンガはどうかなって読んでみました。
まだ少しせか読んでいませんが、どうしても俳優さん女優さんの姿が目に浮かんでしまいマンガに入り込めませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
本で読んで、映画で観て、このセカチュウにはまったことを思い出しました。時間が経ってから漫画で読むと、意外とあっさりと感じました。好きな作家さんだから、期待しすぎたのか、歳のせいか。
by 匿名希望-
0
-