みんなのレビューと感想「赤と黒のカノン」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怖いです
ホラーじゃありませんが、人の嫉妬や策略に怖さを感じました。早く気がついて!と思いながら読んでいます。
by 美々美々-
0
-
-
3.0
やれやれ…読んでて疲れるけど
まどろっこしい。毎回まりえさんは誰かに騙されているのに何も学ばないのか単なるお人好しの八方美人なのか…。お金のある人には怪しい人が近づくって分からないのかなぁ。そもそも自分の意思とか考えとか何か確固たる基準はないんだか。そうは言っても何か変化はないのか先のことが気になりつい読み入ってしまっています。
by CacaoR-
1
-
-
3.0
この方の他の本を読んだので、こちらにも挑戦してみました。双子の善と悪をきっぱり分けたような人間性を描いていてなかな面白いです。
by なそつなそつ-
0
-
-
3.0
昭和風女の愛憎ドラマになりそう
昭和時代によくネタとして使われた双子入れ替わりやなりすまし。(ミステリーやサスペンスでは双子が出てくると、必ず入れかわってアリバイ工作したり、片方が片方をコロしてなりすまし)
ドラマになりそう。by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
イライラする!
叩き上げの女優になったら主人公が生き別れの姉妹というだけで10数年ぶりに再会した怪しさ満載の妹にされるがまま!ありえん!普通もっと警戒するでしょう!?誰も彼も妹の思うがままでイライラします!
by pikipippiki-
4
-
-
3.0
ストーリーが…
ストーリーがありがちな設定。メチャメチャにするつもりなんだろうがバレバレで、うーん。期待値あまりないまま読んでる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
星四つでも良いのですが…昔読んだ記憶があり、最初からある程度ストーリーを覚えていて読んでます。でも妹のやり方にイラッとして何となく楽しめてない感じがして星3です。
by 旧姓岩崎-
0
-
-
3.0
うーん
同じような作品を読んだことがあり、話に入っていけない感じです。姉妹でも、選ぶ道次第では人生は大きく変わる。1つ1つの人生の選択を大切にしていきたいです。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
少し飽きてきた
第一ストーリーだけでも良かった気がします。
そのあとはどんどんドロドロとした展開になり、読みたいという気持ちが徐々に薄れていきました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初のほうで妹に何らかの企みがあるんだなと直ぐにわかるけど、どんな防御をしていくのかが予測できないのでその辺りは楽しめる。
展開が少しわかりやすいところが難点かな。by 匿名希望-
1
-