【ネタバレあり】マダム・ジョーカーのレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昭和のテレビドラマみたい
設定が、いかにも昭和の時代にあったドラマみたいに思います。庶民憧れのお金持ちが、色々巻き込まれつつも、なんやかやそのお金持ち仲間の中で「事件」を解決。早い話が金持ち喧嘩せず、ってやつねと。お金持ちで、お手伝いさんもいて、高価な調度品に囲まれて、息子も娘も美形で性格も良い。主人公は、世間ズレしてないから、無垢な部分(=世間知らず)もあるけれど、そこそこ人としてまっすぐな部分があって、人としては愛らしい。が、のめり込むほど面白くはないかな。全体的に陳腐な作りだと思います。
by めんみめんみ-
0
-
-
4.0
絵もストーリーも好き。蘭子さんの小ざっぱりした性格がツボ。何かと問題が起きては振り回される様な展開になるものの、持ち前の気質で構えていられる器が面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです
ぱっと見て主人公が格好良さそうなので読んでみました。品があって素敵。まだ少ししか読んでいませんが、ポイントをコツコツ貯めて読んで行きたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スカッとする!
始めはどんなストーリー?と思って読み始めたけど、蘭子さんのセレブ感も鼻につく感じも全くなく、逆に親しみ感じるし、スカッとするしで面白い!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ミステリー要素はあまりないけど、蘭子さんの斎さんとの恋愛や、娘の蘭奈の恋、これからどうなっていくのか楽しみです!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
蘭子さんが素敵過ぎる
主人公の蘭子さんは、大金持ちの未亡人だったけど、とっても素直で魅力的な女性で、再婚しても情熱的で、ますます自由で愛情あふれるカッコいい女性になって、憧れます。不平ばっかりの世の中で、サラっと自由に生きる蘭子さん、これからも幸せでいてください。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルにはてな?
主人公が浮世離れしてますが、案外誠実で優しい。数回で完結する短編仕立てで毎回ほっこりする結末なので満足感があります。タイトルと表紙から悪役女性かな?と思ったので意外でした。
周りの人もキャラが立っていて蘭子さんの再婚話しとそれぞれの恋の行方も気になります。by ひよこ2020-
0
-
-
4.0
面白い
蘭子さんが、きれいすぎる。さらに性格がさっぱりしててかっこよい。考え方も、ステキ。仕事をさせたら かはり稼ぐのでは…。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
画風が‥
古くクセが強くて内容もよく分からないです。いつの時代の作品なんだろう?と思いつつ別に調べるほど興味はないので、架空の世界の話だお思ってよんでます。それにしても太っ腹なのか無料話数が多過ぎませんか?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
浮世離れした未亡人が痛快
大金持ちの夫に先立たれた未亡人月光寺蘭子さんが、トラブルを解決していきます。
自由奔放、天真爛漫な蘭子さんと、それをおもしろがり、時に呆れながらも、温かく見守る子供たちや義理の弟(蘭子に恋心あり)とのやり取りも、見ていて微笑ましい。
痛快推理ホームコメディです。by 東儀刻刀-
0
-