みんなのレビューと感想「幸せの時間」(ネタバレ非表示)(40ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
絵のタッチはいくぶん古さを感じますが、ストーリーは未だに色褪せない感じがします。ついつい読み進めたくなる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドロドロ
父親の身勝手さで呆気なく壊れていく家族。血の繋がった子どもたちでさえ捨てられる。人の欲が勝ればしょせんそんなものなのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家庭は砂の城
どんなに幸せな家庭でも波風たてばすぐに壊れていく砂の城のようなもの
作る過程はゆっくりでも壊れるのは一瞬で壊れる
そんなマンガですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
男はアホ
男がアホすぎてイライラしてしまう。課金してイライラするのやめた方がいいかな…。でもこうやって家庭が壊れていくのがリアルで、なんか怖いながらも読んでしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
優しいふり
優しそうな人ほど裏が怖いってはなしでしょうか?
敦子、現代だったら脅迫で簡単に訴えられそうですけど、家族の顔がちらついて大きく出られないもんですかね。
嘘を重ねて深みにはまってるところが見ててはらはらします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和のサラリーマン。自分の親がこんなに若い女と浮気していたら気持ち悪すぎる。
浮気相手もあざとい。幸せな家庭が崩れていくのは見ていてかなしい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昭和のサラリーマンあるあるなストーリーかな。まだ無料配信分の途中ですが、家族がバラバラになって行くのか、色々乗り越えられるのかが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公ゲスすぎ
主人公がほんとにゲスいw
なんでこんなおっさんがモテるのか謎w
で、家族全員問題ありすぎw
まぁこの両親からならこんな子供になるのかなwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
一人一人の心情が丁寧に描かれていて、それぞれのキャラクターに感情移入できます。
主人公の父親が外面は良いけど自己中心的であまり好きではありませんが、世の男性はこういう人が多そうだなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄が
昭和をひきずったようなカッチリ絵柄がいいね、って思った。
特にオヂサン。40~50代でこんなカッチリおぢさんになってる人が身近にはいないので…ww
絵柄に反して内容はシッチャカメッチャカなんだけど、、2次元だからサラッと無料楽しめましたby 匿名希望-
0
-
