みんなのレビューと感想「幸せの時間」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白そう
古い感じの内容ですが、ドロドロやエロチックな話が魅力的。内容的にありそうでなさそうと思ってついつい呼んでしまう。
by デカリン-
0
-
-
4.0
考えさせられる
ごくごく普通の家庭、日常がささいなことの積み重ねで、家族の歯車が崩れていく。家族、夫婦で合っても人間としての考えや感じ方が別だから、ボタンをかけ違えると平凡な人世が波乱なことになる。身近な存在なため、ちょっと恐い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結婚を夢見る方にはちょっと悲しくなる作品です。側から見たら憧れや幸せそうなイメージですが、結婚してからはその人にしか分からない悲しみや苦悩がたくさんあります。読んでて共感してどんどん読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
裕福で幸せだと思っていた家族でも一つ疑わしいことがあると、簡単に壊れちゃうんだと思った。でも、ちょっとエッチし過ぎ。動物みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸せの時間は??
幸せは人それぞれなので
何が一番かはわかりません。
100話無料にひかれて読み始めましたが、
300話が終わるころには、何が幸せか、
一つの答えが見つかるのかしら?
ウイルスに感染しなかったから幸せとも限らない、方もいると思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
国友先生の名作
エロさも人間関係の深さも
男と女の関係のキビも
見事に描いています。
幸せという価値観に対しての哲学的な捉え方。国友先生の代表とも言える名作です。一気購入での一気読みをおすすめします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさかの幸せを絵に描いたような家族の崩壊。憧れの素敵な一軒家を引越したのに、どんどん夫の女性問題が進んでいく。家族思いの父親があっという間に家族を顧みない男になり下がっていく。
内容が濃くて、一気に読むという感じではないですが、人生の勉強にはなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです!
昔の作品なので、今とはやや時代背景が違いますがそれでも文句なしに面白いです!家族ってなんなんだろう…と深く考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い作品です❤️
このシリーズ大好きです。
ストーリーが、今回も、やはり、どはまりしてしまいました。
引き続き楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
岸辺のアルバムみたいな感じ
昔のドラマで「岸辺のアルバム」のような感じで、古典的だけど普遍的なテーマだからおもしろい。登場人物のキャラもはっきりしていて、安心して読める。
by 砂府 均-
0
-