みんなのレビューと感想「惨劇館」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子供の頃から読んでいました。昔は絵の怖さだけでしたが、今読み返して見るとストーリーもなかなかだと思う。日常に潜む悪意が淡々と描かれていて惹かれてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫌いじゃない
独特の絵とストーリーなので好き嫌いが出る作品・作家さんだと思います。
でも、そのなんとも言えない作画がどんどん病みつきになるような。
基本惨劇というよりも残虐な話です。
世にも奇妙な〜的なお話が多いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表現が上手い
1話の電話が切っても繰り返しかかってくる場面。いつまで続くのかと思っていたら突然の展開でぞくっとしました。
電話を受ける奥さんと風呂場の描写からくる緊張感、社長からの電話の緩急がとても上手く感じました。
ただグロで驚かすだけのホラー漫画ではないと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。
私が小学生の時に初めてホラー漫画を読んだ作品です。
絵も独特内容も独特…しかもグロテスク…。
私のグロテスクの原点!
今読み返すと大したことないけど、小学生の時はトラウマ級でしたね。
面白いですけど。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がちょっと。ストーリーはゾクゾクさせられるのに、絵が残念かと。私的には。端的な展開にも奥行きが欲しかった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今読んでもおもしろい
これってもう30年前ぐらい?の漫画ですよね?色々そんなバカな~みたいな部分はありますがそういうところは考えずに、この作品を読んだ当時の気持ちに戻って読みました。やっぱり昔の漫画って勢いがすごいです。頁数的にも短編なのでサラッと読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キモいんだけど。シュールだけど。お茶漬海苔先生の世界、好きですね〜見てました。キモコワ。絵のタッチもちょっと雑っぽいけど、計算されてて独特。
by Mrsあこば-
1
-
-
3.0
怖すぎてもう読めません
ビビりなせいで怖くてもう読めません。
絵も怖さを増長させてる気が…。
話自体は面白いと思います、好きな人は一気に読めちゃうんじゃないかと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がリアルで迫力があり、怖いシーンは本当に怖すぎます。ホラーが好きな人にはおすすめです。独特の雰囲気があり、おもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
平凡な日常生活が狂ってしまう恐怖。
独特な絵柄は好みが分かれるが、
この絵柄だからこそ狂気が増してると思う。
惨劇館シリーズ、大好きなので
めちゃコミでももっと増やして欲しいです。by 匿名希望-
0
-