みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 異聞おとぎ草子~日本の鬼女・妖女」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白い
漫画グリム童話はどれも面白く、つい読んでしまいます。歴史を学びながら楽しく読んでます。続きを読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料の回の分まで読みました。絵が懐かしいくとてもきれいで読みやすかったのですが、ストーリーが怖かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
グリムシリーズは不気味さとミステリアス感、もの悲しさがあり、ぞくぞくとします。なかなか面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
グリム童話と聞くと、物語の奥深くに、別の何か恐ろしく悲しい物があるように感じます。読後に背筋がゾクッとなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一話目と二話目を読ませてもらいました。
なんとも悲しいお話ですね(。>д<)
今でなら説明のつく……by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表題作のみ読みました。
神秘的で少し気持ち悪いけど面白かったです。
ただの昔話ではなく第3者目線なのが良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
作者の絵は好みではありませんが、昔話や民話をモチーフにしたストーリーは面白くて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料の
読める分だけ読みました。
怖い話で終わらせるのかなと思っていましたが最後にちゃんと解説があって面白かったです。by もち-
0
-
-
3.0
そこそこ面白いです
無料分と、八百比丘尼のお話、新美南吉さん原作の話を読みました。
この作者さんの良さは、昔話に独自の心理描写を描くところですが、そういう意味では↑の3話はやや期待はずれでした。
サスペンス調のお話にしない方が面白いと思う。
新美南吉さんのお話は、この人が他の話も漫画にしているけど、さすがです。
原作に忠実、そしてこの人の感性豊かな持ち味と新見さんの切ないストーリーが合っています。
新見さんがお好きなのかなぁ、と思いました。どことなく似てますものね、作風が。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
2話で最初の話は完結しているようなのですが、どうもスッキリしない終わり方でした。ストーリーも、どこかで読んだことがあるような気がします。少し不気味な話。
by 匿名希望-
0
-