みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 手なし娘」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
手なし娘のお姫様、とってもかわいそう。あんなことしてもなお好かれている旦那が訳わからんです。お姫様にとってはハッピーエンドだったからいいのか…?
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
1話目の手なし娘。最初は不気味な感じだったけど、ちゃんとお互い理解しあえて良い話で終わってよかった。
次の章は、ちょっとグロい話もあったけど、読みごたえがあり面白い。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
どうなっていくのか
ちょっと切なく、主人公の思いやりが足りなく、自尊心が強すぎる作品だなと思いました。
妻の言い分も聞いてあげれば怪我させることもなかったのに。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
読み応えあり
タイトルからして怖くて、怖いもの見たさで読みましたが、意外と読み応えがありました!
1つの話がさ3話くらいで終わるので、長すぎず読み応えもあります。
しかし、怖いのは人の心と思わずにはいられない。強い憧れや執着、嫉妬など好意が悪く働き、猜疑心や劣等感と結びつき、負の感情の連鎖となるという…恐ろしい物語でありながら、少し晴れやかな気分にもなる良作でした!by きじとらねこ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
真実の愛とは
真実の愛とは何かを短編のなかで感じることができました。自分は本当は愛されていないのではないか、不安でいっぱいになるが、それは要らぬ心配であった…短い物語のなかで1つひとつ丁寧に描かれているので良かったです。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
全部読んだ
日本の昔話という感じで、心によくフィットする感じだった。
最後の話だけが少し半煮えという感じだけど、全体として良かったby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
自分の容姿に自信がない男の疑心暗鬼はここまで残酷な事をするのかって話は好きではないです。ハッピーエンドが何より
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
グリム童話の異話は数多いけど、作者の描く作品は美しくて哀しく、ひきこまれてしまいます。こつこつ購入ですが楽しみに読んでいます。
by じゃがりんご- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
不覚にも涙が
手無し娘を読みました。一途だけど不器用すぎる領主の気持ちがよく伝わり、泣けました。読了感も良かったです
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
無料掲載
この先生の作品はストーリーはこわいのですが、絵がキレイな為ついつい読んでしまいます。無料掲載なので読み続けていますが、終了したら有料で読むか思案中。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    