みんなのレビューと感想「渡千枝傑作集 FUTURE」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
予知夢?いや絵ですね、とても役に立つ力だと思いますが・・たしかに親は心配になっちゃうでしょうね。
でも絵を描くなと言うのは厳しいかなあ。
この先少女がどう受け入れていくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
予知能力でわかるのが人の最期の瞬間というのは辛過ぎる。
主人公は幼い頃からその能力のせいで苦しんだ分、その能力を理解して傍に居て支えになってくれる人と幸せになって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人の最後がわかるのは嫌だなぁ。そんな能力いらない。やっぱり老衰が一番よいと思うけど、どうだろう。安らかにいきたいね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
予知能力でも色々
霊視と同じくらい要らない能力ではないか、という疑念でスタート。主人公の健気さがいじらしい。成長するにつれてこの能力がどんな変化をもたらすのか?
by マダムはちこ-
0
-
-
3.0
絵はなかなか怖いけど、オカルト系なのでちょうどよいのかもしれない。時間があるときに一気読みしたいなーと思った。
by なそつなそつ-
0
-
-
3.0
おもしろい。この話は昔読んだ事があちだて懐かしくなってまた読んでみたけど、やはりこの人の話は引き込まれるものがありますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
能力
予知能力をもって産まれたら…色んな事が未然に防げるけど、それを怖がらずに支えてくれる人が身近にいないと怖いだろな。
by ごろ-
0
-
-
3.0
予知能力をもった少女。次々起こる事故や事件を絵で表すけどそれを気持ち悪る母親。子供が悲惨な事故現場を書いていたら普通はそうなる。もっとうまくその絵を活用できたら助かる命もあったはず。
けど誰も信じないだろう。その絵が未来を書いてるなんて。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
展開が割とゆっくりかな
事の始まりを示すような序章が、結構丁寧というかじっくり描かれているので、期待感や展開をどこかイメージしながら読んでいきます。
ただその成果少し展開が遅く感じてあきちゃいそうかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
例え我が子でも、母が恐怖と怒りを感じてしまうほどの能力。持ってる本人が一番つらいけど。
しっかりした丁寧な描く恐怖を際立たせてくれます。by 匿名希望-
0
-