みんなのレビューと感想「丼なモンダイ!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これは
ダイエットの最中には読んではいけないやつです。猛烈にお腹が空いてくる。美味しそうなどんぶりがたくさん!
by あららららい-
0
-
-
4.0
とっても美味しそう。
お米をもっと食べてもらおうから、始まる話です。美味しくお米をたべて、健康にいたいですねー。はなしもおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私はメニューに困ったら丼を作ってしまうので、タイトルに惹かれて読んでしまいました。公務員がお店を出すのは?ですが、メニューは参考になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
表紙から察したよりはすごく面白かった作品です。お料理本みたいに、調理のコツも載せてくれているし、金に糸目をつけないような料理じゃなく、庶民のメニューなので、楽しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作れそう
ちょっと作ってみようかな…。と思わせるのがいいですね。ストーリーの設定も面白くて、一気に引き込まれました。
by ヒロミキ-
0
-
-
4.0
美味しそう
設定は無理があるけど、どの丼もホントに美味しそうで楽しく読めます。細かいレシピが載ってたら自分で作れたのになーとそこが残念だったので☆4つです。まだ途中だけど、最後まで読もうと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
食べたくなる
料理ものが好きで、いろんな作品を読み散らかしています。
私が料理ものを楽しむ視点の一つは
お腹が空くかどうか…ということ(笑)
本作品は米と丼というありがちなテーマではあるけれど
確かにお腹が空きました(笑)
農水省直営やその職員が作るという無理矢理感はあるけれど
楽しめそうな作品です。
ポイントに余裕があるときに
読み進めたい作品としてキープです。by ミキミキコ-
0
-
-
4.0
ご飯は好きですか?でも米の消費量は年々下がってるんですよね。米を消費するにはどんぶり!単純だけど美味しそうな話が沢山です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すぐ作る!
丼ものだからすぐ作りたくなる!!名前の知らないものが出てきてこういうふうに呼ぶのかーってなったり、高級品の時はもったいないなーって思うけど、絶対うまいだろーってなって作れないけど妄想しちゃうww
by Rn**-
1
-
-
4.0
ちょっと作ってみようかな?と思える丼
日本のコメ余りを解消するために農水省が経営する丼屋での物語です。
公務員が経営する丼屋という設定は変ですが、出てくる丼はなかなか美味しそうなものが多く楽しめます。
また「丼」がテーマなだけあって「ちょっと作ってみようかな?」と思えるような料理が多いのもポイント高いです。
オムニバス形式で購入しやすく、オススメしやすい作品です。
ラストもハッピーエンドで個人的には好みでした。by サワドゴ-
2
-