【ネタバレあり】まんがグリム童話 ラプンツェルのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ラプンツェル
もともと原作もエロティックなとこがあったなぁと思いながら読みました。原作の魔女を悪魔(男)に変えると、ラプンツェルへの執着が一層わかりやすい。悪魔がちょっとかわいそうな気もしますが、救いもあったのでよかったかなと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラプンツェルの話しだけ読みました。隣人は魔女ではなくて、悪魔なのですね。私が、子供の頃読んだ話しでは、魔女だったので新鮮でした。しかも、悪魔良い人(?)だし(笑)。ラストは一応ハッピーエンドで後味は悪くはないです。でも、世間知らずの王子ではなくてマーリンを応援したくなる。悪魔なのにww
by ひのひのぽんぽん-
0
-
-
2.0
醜い
恋に狂い悪魔より醜い人間がいたということですかね
まあラプンツェルの母親も人の畑の野菜をガツガツムシャムシャと盗み食いしたのが1番悪いのですがby みかん小町-
0
-
-
4.0
あ
この作者さんの絵が好きで読みました。さすが~と思ったりしましたが、ディ◯ニーを思いながら読まない方が良いと思いますよ。
by Mercury-
0
-
-
3.0
あっという間に。。
終わってしまったけど、ハッピーエンドで良かったです。なんで王子様は、そんなにラプンツェルが好きなんだったろうか?童話って無理ありますね。
by ひちゃっぴー-
0
-
-
3.0
悪魔が…
悪魔のラプンツェルに対する愛が深かったのが意外だった。
悪魔だけど可哀想な所に少し同情。
王子とラプンツェルが結ばれるものの、それをよく思わない女性がラプンツェルにケガをさせようとして逆に、災いが起きたのは自業自得と言う…。by 茶とら号-
0
-
-
4.0
いい話
一人の女性を除いてみんないい人だった、悪魔のちからすら効かない憎しみの感情の女性が一番の悪魔だったってオチ
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こわい
悪魔が結構かわいそうでした。
ぷらすで、
女が結構あくどかった。。
なんか、この作者のお話は好きだけど、少し好きでは無い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
えぇ~
悪魔の方がよっぽどいい!こんなに大事にしてくれる悪魔なら嫁にいきたい!(笑)
by たべぼん-
3
-
-
3.0
ラプンツェルだけ読みました。
原作が好きなのでラプンツェルだけ読みました。
ちょっと話が、違ってましたが、昔よく読んでたホラー雑誌で描かれていた作者さんで懐かしかったです。相変わらず絵がキレイです。
私は王子より悪魔の方が好きだな。王子、気が多すぎなのにラプンツェルはなんで好きなのか謎。話数が短いので展開が早く感じたので、もう少し長いと良かったです。by イカレ帽子屋-
2
-