みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 吉原伝説」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
江戸時代と思ってたら、どうも明治!の話っぽかった。
貧しい家に生まれたら、どう足掻いてもそこから抜け出せない。
物のように扱われて、死んでも供養もしてもらえない。
鈴は、ほんの一瞬でも自分を一人の人間として愛してくれる人ができて良かった。店のおかみさんが、鈴の頼みを聞いてくれた所は、少し救われますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
グリム童話の内容は面白いです。少し残酷部分もありますが…久しぶりに読みたくなるようなストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料になっていた分読みました。
吉原伝説は有名ですが、いろいろと脚色して、この作者さんの世界になっているんだなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の廓の女性達の悲しい姿が、少しの夢や希望が上手に描かれてて、見ていてせつなくなりました。今の世の中では考えられないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
無料分読ませてもらいました。
好きな人と気持ちが通じる事は素敵だけれど、自由が効かない身。なんとも切ない。
自分の責任でもなかろうに自由に外にも出られないなんて今の時代では考えられない。
その一生を遊郭で終える女性が殆どだったと締めくくられるなんとも切ない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて鬱々とさせられることも
多いですが、無念さや不条理さが
物語に深みを与えているのかなと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このシリーズが好きでよく読んでいます。悲しくて辛い世界で救いようがない。そう思いながらも続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつないですね。
吉原ものの続編ですね。火事になるところとか。悲しみのなかにあっても、好きな人が出来たら、嬉しいものですね。働いている場所は劣悪であっても、少しの希望があれば…。好きな人と添い遂げたいのは、誰もが願うことです。
by ももちゃん!-
0
-
-
2.0
時代が違えど今も少しではあるが昔の風習が残っている気がする。
昔があるから今があると確かに言うが時代は常に進歩しなければならない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白かった
初めは絵が古臭いかなーと感じましたが、読んでみると、むしろ女性が艶やかに描かれていて綺麗なイラストだと感じました。
内容は遊郭の設定ということもあり、どれも切ない感じですが、面白かったです。by 匿名希望-
0
-