みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
何かに反発するマインドを軸に女帝として成り上がる。
このコンセプトは同じでも、反抗期の女子高生が同級生や親に反発しながら、という背景だと共感しずらい。
他レビューで、設定がいまいち、というものがあったのも納得。
とはいえ無料分は読みたいと思います。by さくらん5577-
0
-
-
3.0
一気読みしたい
知らなかった!あやかの娘だったんですね。まだ数和しか読んでいませんがあやかや祖父の名前を出さずに登りつめるのか?見ものです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
二番煎じ
『女帝』の二番煎じ感は否めませんが、『女帝』に登場していたキャラのその後が読めたので楽しめました。
ストーリーの中であまりにも『女帝』という言葉が出てきて、辟易しました。
最初は主人公の生意気さが鼻につきましたが、途中から面白くなってきました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女帝彩華の娘のストーリーですか…。やはりぐれたか笑 昭和世代にはなつかしくもあり彩華ファミリーを見守るような気持ちで見ています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女帝あやかの娘だよね。私的には、明日香のほうが好きやけど、やっぱり女がてっぺんとるには、少し迫力が。好みの問題かな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きの話かな?
ガサツな女の子がどんなふうに変わって成長するのか楽しみです!
なんであれすごい親のもとに生まれてよさそうだけど当人は違うのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女帝が大好きだったのでこちらも読んで見ました。
説明文が多くて私には集中して読みにくかったのと、
女帝は主人公のまっすぐな性格が好きだったので、ついこの女帝舞花にも同じものを求めてしまっていたのか、物足りなく感じてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女帝彩香の話が好きではまっていたので娘のシリーズが読めて良かったです。ラストは無理やりまとめた感がありましたが読みごたえがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女帝シリーズ好きです
この作者さんの女帝シリーズ面白いと思います。
前作の方が好みですけど、昔風の作画ですが読み応えがあり満足してます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が昔っぽい…言葉などもリアル…と好みではありませんが、話しの内容が気になり少しずつ読み進めています。
by 匿名希望-
0
-