離縁したばかりだけど、偽装結婚することにしました

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. コミックほげっと
  4. 離縁したばかりだけど、偽装結婚することにしました

あらすじ

商家に嫁いだ中谷萌子は、家業を支えようと奮闘するも夫や姑からは疎まれ、挙句の果てには「そんなことより子どもを産め」と責め立てられる日々を送っていた。そんなある日、なんと夫が取引先の娘・美代との間に子どもを作ってしまう。ショックを受ける萌子だが、夫や姑は悪びれる様子もなく「後継ぎも産めない嫁に用はない」と萌子に離縁を言い渡す。絶望に打ちひしがれる萌子だが、月島和臣と名乗る謎めいた男から「俺のところに来ないか」と声をかけられて――

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手178 コメント1
    本日、離縁しました(1)
    無料期間:2026/04/24まで
  3. 002話
    拍手188 コメント0
    本日、離縁しました(2)
    無料期間:2026/04/24まで
  4. 003話
    拍手168 コメント0
    ”メモ代わり”って?(1)
    無料期間:2026/04/24まで
  5. 004話
    拍手182 コメント1
    ”メモ代わり”って?(2)
    無料期間:2026/04/24まで
  6. 005話
    拍手59 コメント0
    今は婚約者のふりで(1)
  7. 006話
    拍手41 コメント0
    今は婚約者のふりで(2)
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    ヒロイン像が定まらない…

     嫁ぎ先で虐げられ、肩身の狭い思いをしていたヒロイン萌子。健気なタイプと思いきや、ん?なんか違うぞ。ヒーローの月島和臣に憎まれ口は叩くし、なんかバタバタしているし…存外おきゃん?こんなにはっきりものを言えるのなら、婚家の中谷家でも、もー少し何とかなったんじゃない?でも、子供が出来ないと、立場が弱いか‥。離縁されても帰る家が無かったみたいだし、そもそもどういう経緯で呉服屋に嫁ぐことになったのか、そのバックボーンが気になります。
     浮気元旦那中谷義正(名前と行動が合っていない!)は、全然イケてないし、性格も最悪だから、まあ離縁してくれて万々歳。呉服屋なんて殿様商売、時代の流れに乗り切れず、そのうち倒産必至だから、あのオババと横盗り娘とバカ殿はほっといても勝手にザマァ。けれども、ヒーロー月島和臣氏も、う〜ん、いまいち好みじゃないかも…今のところ俺様チャラ男なので、性格にも魅力を感じない。
     瞬間記憶のような能力をもつ萌子。和臣は、一体彼女に何をさせようとしているんだろう…あれれ、このお話、大丈夫かぁ?

    by Mayaya
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    リベンジ

    浮気され、離縁され散々な萌子。和臣さんという実業家に出会い、運命は一変する。そんな時、元旦那にパーティーで遭遇する。

    by yu96
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW

    こんな優秀な妻を手放すなんてこの呉服屋も終わりだねぇ。新しい奥さんも家柄良いだけで中身はなさそうだし。

    by 白米2
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    和装だったりドレスだったりがまじってらこの時代のファッションは見てて楽しめるのも見どころだと思うけど、ドレスがイマイチ、ぱっとしない、、、
    ヒロインが自分の特技を活かして仕事をして認められて自己肯定感上がりますよーにー

    by YSL
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    1話目が辛すぎるけど、進む進む

    1話目が辛すぎて嫌になりますが、
    無料分でも話としてはじゃんじゃな進みます。
    ただ、私は課金しないかな。

    先に進みたいと思うほどの魅力トリガーがない。
    ヒロインを突如雇ってくれた和臣の素性も謎。

    もう少し無料公開しないと断念する人多いと思います。

    • 0

すべてのレビューを見る(7件)

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>