【ネタバレあり】ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】のレビューと感想(2ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEW絵が美麗です。お父さまをはじめ、皆さま、美しすぎます、背景や小物の絵も素晴らしい。ストーリーも面白い。幼い姫が可愛いい。(けれど、生き残るために小さいなりにかなり壮絶です。転生もので、物語の主人公に自分がとってかわられるストーリーにならないように、思考錯誤し、たくましく生きています。)途中から父親の愛情を無事ゲットして、お姫様生活を楽しめますが、問題、悩みが尽きない。
by ニュロロ-
0
-
-
4.0
NEW気になる!
ルシアのパーティーどうなるの?!
ダミアンも公爵にそっくり!
最初はあんなに無表情だったのに今はあんなに可愛く笑ってくれて
早く公爵がきてくれたらいいのに~by かをりさーん-
0
-
-
4.0
NEWどう考えても若くしてしょけいされてしまう姫さまに憑依してるのに、なかなか気づかないふりをしてだいぶ話が進みます。
どうやって悲運を回避するのかなー?
陰鬱な性格でない時点で違った運命が待ってそうだけど。by きいろひつじ-
1
-
-
4.0
NEW絵が綺麗
転生したアタナシア。冷酷な父に前世で消されてしまいそれを避けようとする彼女.前世の知識があるので普通の年齢よりも天才的だと思われるのが面白い。私自身も時々今の知識を持ったまま中高生に戻りたいと思う時期があった.やり直し出来たらもっと楽しかったのにと妄想しながら読んでいた。夜のファンタジー的な風景やアタナシアのふわふわの髪型やピンクのドレスなど見ていても楽しい作品です.もちろんも物語も面白く得した気分で読んでいます。
by Min mouse-
0
-
-
5.0
NEW毎日無料でコツコツ話を追ってます。
以前から人気なのは知っていたのですが、読み始めたのはここ最近で、どうしてもっと早く読んでいなかったのかと思う程面白いです。今はアニメが放送されているからか無料版の話数が多く、とても嬉しい。けどそれも全て読み切ってしまい、ひたすら毎日無料とポイントをコツコツ貯めながら拝読しています。クロードが記憶を失ってからのアーティが辛そうで、生きる為に偽っていたと言っているものの、前世が孤児のアーティにとってクロードは本当の父親だったんだなと。クロードもダイアナと記憶を失う前のアーティへの愛情にかき乱されているのだろうし。本当に幸せになってほしいです。
by jeo-
1
-
-
5.0
気に入られるために、小さい頃からパパにこびをうっていたはずが、愛されたいという気持ちになってしまい。。。どうなる?
by トムトム5-
0
-
-
5.0
楽しく読める!
大量に無料分があったので最後まで一気に読めてしまいました🎵
前にどこかで転生モノで魔法モノの似た作品をを読んだ気がしますが😅これはこれで面白かったです😊by はちの子ぶんぶん-
0
-
-
5.0
すごい面白い
めっちゃ切ない。なんてこったって感じです。(まだ途中)どうなってしまったんだろうパパ。謎すぎる反応。
by たまよお-
0
-
-
3.0
50話過ぎてなんとなく
うーーん、いつになったら面白くなるのかと思いつつダラダラ読んで、なんとなく次が気になると思うようになったのは50話すぎてから。順調だったパパの記憶から消えて初めてパパと心が離れてからです。今後に期待してます。
by ユトユト-
1
-
-
5.0
今一番気になっている
記憶喪失の件がなんとも言えないなああ。でも気になり真っ先に読んでいます。王様戻ってくれるのかなああ。
by おうじさま903-
0
-
