【ネタバレあり】ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あんまり
絵が合わないかな
子どもだからと言って
目がおおきすぎるのでは?
時々8等身くらいのナイスバディに
描いてあったり
幼女というより思春期以降の
おネエさんになったいるのが
どうなんだろう?
と思いましたby 猫にゃん1-
0
-
-
2.0
転生モノ
最近よく読みます。ありきたりですね。赤ちゃんについてるメイド?全然親切じゃないんですね。何してるの?こんなのクビじゃないの?
by ゑり-
1
-
-
4.0
良いかも!
まだ5話しか読んでないですが、なかなか良い感じの作品で、無理が多いのも嬉しいかぎり。設定が面白くて、小さいくせに金目のものを溜め込むとか可愛すぎる!これからの長丁場楽しみです!
by サチ2022-
0
-
-
4.0
転生は赤ちゃんから
転生物は設定が、どのキャラクターの、何処からの転生でスタートするかが最初のポイントになると思いますが、この作品は赤ちゃんに転生での物語スタート。赤ちゃんの時から前世の記憶が有るパターンなので、成長にあわせて楽しめそうかな?と、無料4話まで読んだ感想です。
冒頭は可哀想な設定を転生本人が、やや楽しんでいる感もあり悲惨な感じは有りませんが、今後のザマア展開を期待しております。by ひつじ🐏-
0
-
-
5.0
全人類読んで!!
この漫画は今までの韓国漫画の中で1位とも言える傑作です。
とにかくネタバレなしで読んで泣いてほしい😭
あらすじ
小説の世界に転生した主人公は死ぬ運命を逃れるために小説の展開をありとあらゆる方法で覆そうと奮闘するのですが、現実はそう甘くありませんでした。
主人公が1番避けたかった父親との出会い───
彼は主人公を処刑した張本人であり冷酷非情な皇帝でした。
こうなってしまった以上主人公は父親に愛されて生き延びようと決心します。
何年にもわたり父親と関係を深めていくにつれて母親の存在や父親の本性を知っていきます。
しかしそんな家族愛に溢れた関係は長くは続きませんでした。
優しかった父はある日突然記憶喪失になり、主人公に非情な態度をとるようになります。
なぜ父親は記憶喪失になってしまったのか、父にとって母はどんな存在だったのか…
そして自分と同じ瞳を持つ少女───
これらの伏線が全て繋がった時、父と娘は何を思うのだろうか───by kana5262-
1
-
-
5.0
アタナシア普通に可愛い!
特にアタナシアの5歳可愛らしい!リリアンに内緒でチョコを貰って食べてるのほんとに子供らしくて、手と口周りまで汚れてあとからリリアンに怒られそう笑でも、そういうところとか普通に可愛い!
by A&M-
2
-
-
4.0
なぜ
お姫様なのにこんなに冷遇されるのか?まだ読みはじめだからわからないけど、、その背景がわかってくればもっと楽しめそう。
by のなのなの-
0
-
-
4.0
絵がとにかくきれい!
瞳がきらっきらで美しいです。
最初は怖かったパパたけどだんだんやさしくなってきてイケメンキャラたくさんで見てて楽しい!by ほんやくこんにゃく-
0
-
-
4.0
、
薬飲んでさようならしたつもりが 異世界転生してしまった!
とっても可愛のに父親に〇される役…
健気に頑張って生きて!!by れもん620-
0
-
-
5.0
好みとしては
星4だが絵が綺麗なので星5
最初皇帝のお父さんがイケメンじゃなければボロクソに言いたくなるがお父さんがひねくれた背景もあるのとぶっきらぼうながらも徐々に溺愛良い
途中から黒髪の魔術師が出てくるけどこちらもぶっきらぼうながら姫様大事にする
大元の話的にはそんな難しくないけどちょっと読むのが怠くなる時もあるby とくメイきぼう-
0
-