【ネタバレあり】その執着、いい加減にしてください!のレビューと感想(4ページ目)

その執着、いい加減にしてください! UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 98件
評価5 17% 17
評価4 32% 31
評価3 39% 38
評価2 10% 10
評価1 2% 2
31 - 32件目/全32件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    好みの問題ですが

    絵・・丁寧に描かれてはいるのでしょうが
    人物画が そこはかとなく
    あまり上品に見えないので
    それが残念
    絵の雰囲気に合わせて
    ヒロインが妾の娘に設定されているのかな・・

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    皆、良いキャラしてる

    一言で言うと、皆キャラが立っていて、
    「良いキャラしてる」です。

    第二皇子グレイアン・タガル、
    ロカルド・カイデル、ロリーシャもロンド卿も…
    登場人物それぞれ絵が綺麗ですし、面白いですね!

    初っ端から「詐欺師」「変態」
    「消えていただけます?」「あなたを落とす」というすごいワードが並びます。笑
    このパンチで進むの?と思っていると、
    ロリーシャの生い立ちへ話が進むのですが、
    このパンチのあるシーンは
    実はぶっちゃけると46話の冒頭でもあります。

    ロカルドは初対面の時点で
    本能的(直感的)にロリーシャを見込んでいる、
    有能さを感じとっていると思います。

    第二皇子グレイアンからしたらロカルドは、
    イカれたキャラだそうですし(笑)、
    ロリーシャは感情が素直に顔に出るタイプで
    読者に愛されるであろうサッパリしたキャラ。

    流れでは
    ロリーシャは10歳で母を滑落死でなくし、
    ロアール伯爵の私生児であることが分かります。
    ロアール伯爵はロリーシャを愛してくれていますが、伯爵夫人(義母)の根回しによってアカデミーの入学試験すら受けさせてもらえそうにありません。

    が、

    先の話では
    馬から落ちたロリーシャをロカルドが
    すぐ駆けつけるシーンや、
    ロカルドと呼び捨てを迫るシーンなど、
    目白押しなシーンがたくさん待っています!

    第二皇子殿下がロカルド・カイデルに
    「責任を取れ」と言うのですが、
    その作戦が任務としてロリーシャの心を惹きつけろというもの。

    ロリーシャも困惑、ロカルド自身も本当に芝居なのか自問自答しているのも見どころかと。

    いいですよ!!!(good!!)

    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー