【ネタバレあり】紅さす小指に婚姻をのレビューと感想(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
健気でバイタリティー溢れる道子さん!😉
10話まで拝読した概要・感想です!😆
ヒロイン新田道子さん…没落貴族の家に生まれ…
しかし両親は働かずに道子に寄生…
昼学び、夜働く生活を強いられます
酒代を無心する父はすぐ手を上げ、
女郎をするよう唆していた母は、
彼女の密かな貯金を盗み、男と駆落ち…
困窮ここに極まれり…彼女は叔父藤間氏に相談
養女にして貰う代わりに、爵位のある家柄の男と結婚し、
藤間家に富と箔をもたらす…という約定をしたため
女学校に通わせて貰う様になります
ある日、伯爵家の葉山氏が嫁探しに
来校していると聞き慌てて彼のもとへ…
そこにいた黒髪の葉山譲さん…長身に整った面立ちに
彼女は一目惚れしますが…華族を鼻にかけた傲慢な
物言いにかなり幻滅…😢
失意で校内を彷徨う彼女に声をかけた
着物姿の男性がいました
彼は彼女の身上話を丁寧に聴いてくれた上で、
じゃあ私と結婚しませんかと言って下さいました…
軽妙だけれど品格があり、人格者であるこの男性こそが
葉山家後継者の葉山栄人さんだったのです!
そこに慌ててやって来た譲さん、栄人氏の弟でした…
トントン拍子で話が進み、葉山家を訪問した道子さん、
結婚もあっけなく了承されましたが…
その条件が…嫡男栄人さんとの間に1年以内に
子を身籠るというなかなか厳しい条件が…
というのは賢者の栄人さん、道子さんの様な可哀想な人
が出る原因こそが華族制度であり、嫡男優勢の考え方で
ある、との持論を持っており、結婚はするが子を成す
という考えは希薄だったのです…😱
おまけに道子さんには四六時中監視がつくことに…
それは栄人さん以外の男と、子を作ることを未然に防ぐ
目的でしたが…なんと弟の譲さんがつくことに…😅
実は譲さん、初対面での会話で彼女にあまり良い印象を
持たれませんでしたが、その後の話す機会の中で、
共に近い考えを持っていること、理解し合えるところも
あることが分かり…
そして何よりも道子にとっては一目惚れする容姿に
実は「初恋」であったこと、譲さんも髪に花飾りをつけ
唇に紅をさし、艶やかな容姿をしていた道子さんに
相当惚れ込んでいたのです…😌
道子はどんな判断を下すのか、そのバイタリティーを
活かして、貧乏生活でできなかったどんなことを
叶えていくのか見物です…😉
ながながとしたコメにお付合い下さり感謝します…🙇🙏by 柴犬暮らし-
16
-
-
5.0
無料分しか見てませんが…
絵が綺麗でとても好きです。道子さんとお兄さんの結婚の話も気になりますが、弟さんの道子さんへの恋心も気になります。
by aiha-
0
-
-
4.0
微妙な軽さが良い
絵もストーりーも、微妙なヌケ感がここちよいです。
ドクズな両親に尽くし、家を支える健気な主人公。
目的のため、お嬢様学校に化粧し目立つ格好をして登校し、顰蹙を買っても
毅然とした態度に、胸がすきます。
婚約相手の兄弟は格好いいけど性格が微妙で。。。
これから表紙の弟君と、どう縁をつないでいくのか楽しみです。by 7dey-
0
-
-
5.0
お兄さんが見初めて婚約したけど今後は弟といい感じになっていくのかな?主人公が美人だし気が強くて芯がある。応援したくなります。
by わさびなす-
0
-
-
3.0
これからが楽しみ!
没落貴族として産まれ育った主人公がどうにか現状を打破しようと頑張っていくストーリー。主人公の両親が最低すぎて一気に主人公を応援したくなります。
by 食いしん坊-
0
-
-
5.0
カッコいいー
兄弟2人と三角関係の主人公
昔の女性は子どもを産むための道具として
扱われたり悲しいですね
どちらを選ぶのか、、、気になりますby まるくのほくろ-
0
-
-
5.0
広告が出てきたので読んでみました。4話目までですが、すごく面白い!この弟とどうなるのかなぁ?兄も曲者?
by のりはらやら-
0
-
-
4.0
いつか幸せに
没落した華族の生活から抜け出す。今の所 あまり良い未来があるようには思えないけど、いつか幸せになるのかな。
by Riechoko-
0
-
-
4.0
分かりやすい物語ですが、絵が綺麗で、ヒロインの素直さ(強気な態度の奥に)が可愛らしく、つい読み進めてしまいます。憎まれ口叩いてばかりの弟はあっさり?落ちたみたいだから、今後の展開が楽しみです。
by だいこはむ-
0
-
-
5.0
昔の日本の公家事情って、ほんと大変だよね!
諸外国みたいに各領地からの税収入がわりの年貢も田舎の話だし。
その辺の家計出納ってナゾ!!
無料の4話の最後、純情男子の拗らせが
今後の期待を大きく致しまして、
楽しみです(^ ^)by ゆちょみ-
0
-