みんなのレビューと感想「炎上団地」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW考えさせられる
なんか色々考えさせられますね。もう踏み込んでしまうと後には引けなくなるんですよね。わかってたはずなのにっていうところが切なかったです。
by リサア-
0
-
-
2.0
団地の人に怒られそう
若くして結婚して、お金がなくて・・・人には言えないような稼ぎ方に手を出して・・・。
夫の稼ぎが悪いなら、パート辞めてもっと稼げる仕事に就こうとか思わないのかな。いまどこも人手不足だから、若くて最低限の一般常識あれば、絶対どこかに就職できるよ。何でそういう方向に行かないのかな。全く理解できない・・・by sans nom-
0
-
-
3.0
これは
フィクションだと割り切ってしまえばなかなか面白いストーリー設定なんだけど、ちょっと団地の人たちがかわいそうになるレベルで偏見なかんじもする。
by JMT-
0
-
-
5.0
おもしろそ
コレも、タイトルインパクトありすぎるタイトルと表紙に惹かれて気になって、試し読みしてみたが、よみだしたら続き気になってハマりそう。
by どの名前がいいの?-
0
-
-
4.0
安易に考えちゃいけない
そう思わせてくれる作品。
第一話は本当にソレ。
身体を売りにしても手近な職場でするなんて有り得ない。
同窓会に行くのに万引きも「どうしてそうなるかな?」と思う。
独身時代にオシャレを楽しまなかったから最低限見栄えするアイテムを揃えておくコトが出来ないだろうな。。。
なんとなく思います🎵
一人でいる時にソコソコ自分を満たしてあげたら結婚後は我慢も出来るように思ったりも。
ブランド品のアクセサリーをプレゼントしてくれる夫が良いのか?
他に満たされてた何かは無いのか。。。と思ってしまうが😅
家族でお出掛け出来るワンボックスカーとかね、
その辺は夫も悪いと思う。
現代社会で食べる物に困らないのは有り難いけど、沢山の娯楽があるからソレだけで幸せと感じるのは難しいじゃないかな。
クセのある夫の話が次々と出てくるんだろうな。。。
想像しながら無料分を読みました。by 謎の通行人-
0
-
-
4.0
うわー…斜め上の開き直り方しちゃいましたね。ご近所の距離が色んな意味で近い団地でとはなかなか浅はかな。でも店長もあちこち言わなくてもなーと。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
3.0
底辺に自ら堕ちている
若くして出来ちゃった結婚することは自己責任なのでかまわない。が、それだと底辺付近に居続けることになり、ちょっとした借金から最底辺へまっしぐらになる。現実にも実例をいくつも見たことがある。当然周りにいる人間も似たもの同士しか集まらない。パート先も選べないので、まともな生活レベルにはならない。
そうしたのはすべて自分。甘んじたのも自分。
同情の余地はない。
それにしても、なぜこういう人間たちは上に登ろうと足掻かないのか。
貧乏のままでも取れる資格、生活を整えるだけの国家資格はある。なぜ長期的な視点で取り組めないのか。いつも不思議でならない。
身体を売って稼げるのも何年もないだろうに。
貧困は社会のせいではなく、自分のせいだと思う。他責思考をしているうちは堕ちる以外ないと感じる。by ぽたきちろ-
0
-
-
3.0
うーん…
団地暮らしって近所付き合いとかゴミ出しのルールとか大変だからなぁ…。お金ないからって家で身体売るって、大胆なことするなー。面白さはない漫画。読んでてしんどいです💧
by ティモリード-
0
-
-
3.0
いろいろあり過ぎて
漫画だとはわかっていても怖かったです。リアルな題材だと、わたしのようにこういう事もあったりするのかな?で済ませられなくてモヤモヤするかも
by minami24-
0
-
-
5.0
団地妻シリーズ
団地妻シリーズのド定番作品ですね。団地という狭いコミュニティの中での生きづらさが上手く描写されていて面白かったです。
by 花形みつる-
0
-