毎日無料53話まで
チャージ 12時

財閥家の末息子【タテヨミ】

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. LINEマンガ
  4. 財閥家の末息子【タテヨミ】

あらすじ

田舎出身のユン・ヒョヌは大韓民国最高巨大財閥、スニャングループの社員として13年間会社に忠誠を尽くしてきた。 しかしその時の会長の指示により、裏金の処理係として降り立ったモルドバで射殺される。 会社に都合良く利用されあっけなく死んだかと思ったが、目を覚ますと30年の時を遡って財閥一族の末の孫息子チン・ドジュンとして転生していた。 未来が分かるという事と、今までの人生で培った知識や胆力を利用して、有能な孫としてスニャングループ会長であるチン・ヤンチョルに取り入り、 経済界の頂点を目指すとともに、財閥一族への復讐を誓う。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 031話
    拍手222 コメント3
    財閥家の末息子【タテヨミ】(31)
  3. 032話
    拍手227 コメント2
    財閥家の末息子【タテヨミ】(32)
  4. 033話
    拍手215 コメント1
    財閥家の末息子【タテヨミ】(33)
  5. 034話
    拍手225 コメント1
    財閥家の末息子【タテヨミ】(34)
  6. 035話
    拍手207 コメント1
    財閥家の末息子【タテヨミ】(35)
  7. 036話
    拍手248 コメント1
    財閥家の末息子【タテヨミ】(36)
  8. 037話
    拍手220 コメント1
    財閥家の末息子【タテヨミ】(37)
  9. 038話
    拍手220 コメント3
    財閥家の末息子【タテヨミ】(38)
  10. 039話
    拍手249 コメント1
    財閥家の末息子【タテヨミ】(39)
  11. 040話
    拍手244 コメント2
    財閥家の末息子【タテヨミ】(40)
/133話へ
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    経済界の漫画で面白いのはこれ

    経済界を背景にした漫画・・・というと小難しい用語がならんで、凄い頭脳のヒーローが、乗っ取る乗っ取られる・・とか経済戦争をする、男たちの熱い戦いの話…が多いようで(観念か?)特に好んで見るものではありませんでしたが、これはストーリーが面白いので、読めます。
    子供のころからの成長を一緒に見守っているので、主人公のドジュンは好きですが、こういう人が敵に回ったら、やな奴だなと思うと思います。大きなお金や組織や人を動かすというのはこういう感じなのかと興味がわきました。(実際はこんなにうまく、ことは運ばないでしょうが)お金、地位、権力 組織、人、運命って何?欲望・傲慢、非道・・と疑問を沸かせるような世界観ですが、  そういうことを考えさせられるくらい、ストーリーに入りこめる面白いお話だと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すっごく面白いよ

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでこんなに評価低いのかなー?財閥の汚れ役から財閥の孫に生まれ変わった主人公が弱肉強食の一族の中で賢く立ち回って力を手にするのか?というお話。
    主人公はハンサムだし頭も良くて、おまけに過去からやってきてるから未来というか現在のことがむこう30年はわかるから、投資で当てまくれる。
    政治、金融、財閥、投資といろんなお金の動きが分かる感じ。
    ただ、せっかくお金持ちでハンサムな大学生、って設定なのに大学生活がほぼなく、恋愛要素もゼロっていうのが寂しい。
    いくらなんでも大学生活もうちょっとあったほうが話に深みが出るかなと

    • 4
  3. 評価:5.000 5.0

    いいところで無料分が切れてしまった…

    ネタバレ レビューを表示する

    爺さんと孫の関係がめちゃめちゃ面白い。
    爺さんは孫を育てようとしているのか、それとも自分のカネのことしか考えていないのか。
    主人公ドジュン(孫)は、二度目の人生で、厳密に言うと爺さん(財閥創業者)の孫と言えるのか微妙だけど、父親との関係(爺さんの息子)からすると、緊張感がありつつも家族愛も感じられたり、安っぽくない人間関係が面白い。
    アメリカの投資会社ファンタジー(ドジュンがオーナー)としてデア建設を買収しようとするが、一筋縄ではいかない建設会社の裏事情を、考えさせるやり方で爺さんから教えられるドジュン。
    阿呆なら切って捨てるが、ヤル気なら力を貸す(勿論メリットがあるから)、という爺さんと孫のやり取りが最高に盛り上がった所で無料分が切れてしまった!
    課金してもいいんだけど、面白いのはここまでだったってことはないよねえ。
    誰か先を読んだ人いない?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    中々面白い、、しかし、、なんか引っかかる

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、作者が韓国人なのか
    舞台は韓国。
    前世?は財閥の使い捨て要員だった男。
    転生先は使い捨てた財閥の末っ子の子供
    財閥3世。
    過去の記憶で未来を知ってるかのように知識チート無双。
    財閥の魔窟で暗躍ってのがメイン。
    頭よくて金持っててイケメン設定。


    恋愛系茶番劇なくて
    大人な勝負駆け引きが面白いと思ったが
    なんかなぁ
    日本の一昔前前の長男主義、、みたいなとこ
    ちょっとひっかかり。

    今日読んだ女キャラが1番マイナスだった。

    大学の3回しか会ったことない女が
    突然きてなんかビール飲んで愚痴って何がしたいの?思ったら
    主人公呼び出しデートする暇ないからとか言い出した。(主人公は約束した覚えなし)
    はぁ?と主人公が当然戸惑ってたら
    女は告ったのに何その反応?と
    逆ギレ。
    マジイミフな女。
    しかし、そんな女と恋愛は枯れてると言ってた主人公が流れでデートする話になる。
    そこでまたこの女店に戻ってきて
    今日から付き合うことなったと宣言。
    えっ。
    こんな変な女が主人公のヒロイン役?
    頭おかしくない?しかも、主人公の顔だけでよってきたみたいだし。
    とひいた。

    長くなったが、
    韓国感覚では
    こんなオカシイ女が
    魅力的と思ってるキャラなら
    私はちょっと、、、
    と★が減った。
    画力はカラーで見やすい。

    しかし、女キャラは、、
    変な貪欲ギラギラか押し強いイミフな女が
    大半みたいで、、
    なんか無料も途中で読むの辞めるかも、、
    とりま、主人公の彼女ヅラ女がひきまくってる。
    それを受け入れてる主人公にもひいてる。
    あのやり取り、、
    そもそもデート行くEqual彼女が、、
    マトモなコクリも交流もなく女が一方的で、、

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ面白いのに、なぜ?

    この漫画最高面白いのに、閲覧少ないのは、どうしてなの?メジャー過ぎると、皆持ってたり読んでるはずだから、ネットコミックでなかなか読まないだろうから、そうなの?私は、お初で知ったので、めちゃコミ読んでて良かったーー。

    • 4

すべてのレビューを見る(26件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>